毎日酷暑が続き、体調管理も大変ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
今週はカレンダー通り営業しております。
(ただし、14日は誕生学講座のため、母乳育児相談室はお休みです)
お盆は帰省したり、ご家族・ご親戚が集まる機会がふえますね。
となると、ふだんの生活のリズムも変化しやすいものです。
普段は気をつけているのに、つい高カロリー食に傾いたり、
お菓子に手が伸びたりしていませんか。
赤ちゃんも気が散って、あまりおっぱいを飲んでくれなかったり…
そんな時は、乳腺炎が心配です(お盆は要注意の時なのです。)
乳腺炎の症状は
・しこりができて、痛い
・熱がでる
・おっぱいの一部が赤い 等…
やばいかも?!と思ったら、
・食事に注意する(和食に心がける。)
・痛いところは軽く冷やす(決して温めない)
・とにかく赤ちゃんにおっぱいを飲んでもらう
(昼夜とも3時間以内に飲んでもらう)
以上を心がけると、赤ちゃんが飲んで治してくれるものです。
それでも駄目な場合は、お早めにお電話下さい。
対応させていただきますよ。