昨日は、午後から広島市のとある小学校に行ってきました。
何をしに行ったかというと、誕生学を小学生たちにお届けできるようにと先生方にプレゼンに伺ったのです。
実はこの町は以前幼稚園や小学校に保護者向けの誕生学をしに伺ったことがあるのです。
それを聞いて下さった保護者の方々が今度は是非子供たちに
届けてほしいと学校に掛け合って下さったのです。
しかし、校長先生をはじめ先生方で誕生学をご存知の方はいらっしゃいません。誕生学はまだまだ知名度は低く、先生方としてはご心配だったのでしょう。
そこで、子供たちに聴かせてもよいかどうかを判断したいということで、プレゼンの時間を設けてくださいました。
プレゼン内容はスタンダードと二次性徴期の誕生学のふたつ。
ダイジェスト版ですが、頑張ってプレゼンしてきました。
プレゼンが終わり、ドキドキしていたら、
その場で校長先生が先生方を集め、話し合いが始まりました。
そして数分後、
『この内容なら安心です。忙しい授業の中でどう時間を設けるかが大変ですが、それでも是非とも子供たちに届けてください』と校長先生から言っていただけました。
お返事は後日かなと思っていただけに、即答していただけ、びっくりするやら、嬉しいやら…。
ある先生は『感動しました。子供たちに早く聴かせたいです』とおっしゃって下さいました。
プレゼンの機会を設けてくださったPTAの保護者の方々、校長先生をはじめとする先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
ご縁ってつながりますね。
11月に子供たちに誕生学を心を込めてお届けしてきます。
よ~し、がんばるぞう!!!と決意も新たにしました。