2014年 10月1日に 公益社団法人 誕生学協会から
『バースコーディネ―ター』の認定を頂きました。
思い起こせば、2009年に医療者向けの研修で
大葉ナナコ氏と出会ったのが、きっかけでした。
マンネリ化した講義形式のマタニティクラスをなんとかしたいと
参加した研修でした。
タイトルは『参加型マタニティクラスの運営と効用』だったと思います。
そこで、聞く話は目からうろこが落ちるような話ばかり
なかでも感動したのが、陣痛解説!
誰もが怖くて避けたいであろう陣痛をこうもポジティブに
伝えられるなんて…、びっくりでした。
危うくもう一人産んでもよいかも?!なんと思っちゃうくらい
いろんな意味でもう無理でしたが…(^_^;)
こういう魅力的なマタニティクラスを私も開講できるように
なりたいと思ったのです。
そこで、誕生学セミナーなるものを東京まで聴きに行きました。
そこで聴く話は私の心を打ちました。
誕生学プログラムに惚れたのです!
帰りには、いずれはバースコーディネーターになりとたいと意志を
固めていました。
そして、その登竜門である誕生学アドバイザーの研修にエントリーしたのです。
それから、かれこれ5年あまりの年月をかけて
誕生学アドバイザー養成コース(誕生学アドバイザー資格取得)
基礎科コース(産後教室講師資格取得)
専科コース(妊娠前教室講師資格取得)
研究科コース(出産準備教室講師資格取得)
インターン開講
と学びを重ね
やっと、やっと…!
バースコーディネーターになれました(^^♪
バースコーディネーターとは、
新しいいのちの向き合う〝妊娠前、妊娠中、産後”の女性や
カップルへ、心とカラダと暮らしを支援するプロです。
そして、子供から大人までの各世代に誕生学プログラムを
提供することができます。小学校・中学・高校・大学生にも
いのちの授業を届けることができます。
今後は助産師としてお産の現場に17年間いた経験を活かし、
バースコーディネーターのスキルも活かした活動をして、
皆様に信頼される存在になれるように頑張っていきたいと思います。
皆様、よろしくお願いいたします。