こんにちは、助産師えっちゃんです。
梅雨の晴れ間が続きそうな今週、ぐっと気温が上がりそうですね。
赤ちゃんとの過ごし方にも、ちょっとした“夏仕様の工夫”が必要な季節です。
それでは、今週の予約状況とあわせて、ママと赤ちゃんのための暑さ対策をお伝えします😊
よくあるママの悩み
「赤ちゃん、背中が汗びっしょり…大丈夫かな?」
「授乳のたびに汗だくになって、おっぱいも飲みにくそう」
「こんなに小さくても、熱中症になるって本当?」
初夏はまだ身体が暑さに慣れていない時期。
赤ちゃんは体温調節が未熟なので、大人以上に暑さの影響を受けやすいんです。
助産師えっちゃんからのアドバイス
赤ちゃんの「暑い」は、見た目ではわかりづらいこともあります。
こんなサインを日々チェックしてみてくださいね。
背中や首の後ろがびっしょり
授乳後に顔が真っ赤になる
おしっこの回数がいつもより少ない
もし気になるサインがあれば、お部屋の温度や衣類を見直してみましょう。
室温は25〜27℃前後、湿度は50〜60%が目安です。
冷房は“冷やしすぎないように”使えばOKですよ。
今日からできるちょっとしたコツ
✔ 肌着は綿素材の半袖ロンパースが基本
通気性がよくて汗を吸いやすいものを選びましょう。
✔ 抱っこひもの背中にガーゼハンカチを1枚挟む
汗取り&通気性アップに◎こまめに交換してあげてくださいね。
✔ 授乳前後にぬるめのおしぼりでやさしく拭く
首まわりやわきの下を清潔に保つと、あせも予防になります。
✔ 授乳中はエアコン or 扇風機で風の流れをつくる
直接風を当てず、空気を巡らせるのがコツです♪
こんな時こそ、ママへ伝えたいこと
赤ちゃんのためにがんばっているママ、えらいです。
でも、全部うまくやろうとしなくて大丈夫。
“できることから、ひとつだけ”が、夏の育児の合言葉。
授乳のこと、赤ちゃんの様子、ちょっとした不安でも大歓迎。
えっちゃんは、いつもママの味方です🍀
今週の予約状況(2025年6月17日〜6月23日)
■6/17(火) 午前:満席/午後:骨盤矯正
■6/18(水) 臨時診療◎ 12時、13時、15時ご予約可
■6/19(木) 9時ご予約可
■6/20(金) 9時、13時、15時、16時ご予約可
■6/21(土) 午前:研修のため休診/午後:満席
■6/22(日) 休診
■6/23(月) 若干残席あり
「ちょっと不調が出てきた」
「WEB予約がうまくできない…」というときは、気軽にLINEくださいね😊
できるかぎり調整します。
もっと安心して育児がしたいあなたへ
季節の変わり目は、ママも赤ちゃんも体調を崩しやすい時期。
しんどくなる前に、遠慮なく頼ってくださいね。
LINEに登録すると、
✔ 最新の予約状況
✔ 母乳育児の無料ガイドブック
✔ セミナー情報 などをいち早くお届けしています✨
📲 >>LINE登録はこちらから
📘 無料で学べる!母乳育児ガイドブック全5冊プレゼント中
ママの「これ知りたかった」がきっと見つかる!
無料メルマガ登録で、以下の5冊をすべてプレゼント🎁
「授乳中に飲んでいいお薬一覧」
「母乳育児を成功させる3つの鍵」
「母乳に良い食べ物・控えたい食べ物」
「離乳食の始め方ガイド」
「完母を目指すママへの秘訣集」
📱 毎朝8:15~インスタライブ配信中!
「子育て相談室*えっちゃんの部屋」
月~土、1日5分の子育てヒントをお届け中✨
🎤 参加無料!インスタライブ座談会「えっちゃんのHappy育児ライブ」
毎月第1日曜日 10:30〜11:00開催
妊婦さん・育児中のママに人気のミニセミナー♪
🌷えっちゃんからメッセージ
あなたの子育てライフが、もっと楽しく、もっと安心できるものになりますように。
また次回のブログでお会いしましょう😊
#お知らせ#母乳育児#赤ちゃん暑さ対策#授乳の悩み#今週の予約状況