えつき助産院の母乳育児相談室は
桶谷式の乳房マッサージをおこなって
おっぱいの調子を良くしていきます。
桶谷式治療手技(乳房マッサージ)とは
故桶谷そとみ先生が考案された
『痛くない・よく出る乳房マッサージ』です。
桶谷式といえば、食事制限が厳しい!!と
感じられている方も多いようですね。
母乳育児支援団体の中では何を食べても大丈夫
といわれているところもあります。
確かに何を食べても大丈夫な方がいるのは事実です。
私は助産師歴20年ですが、経験上の
お話をさせてもらうと・・・
高カロリー・高脂肪のお食事が続いたり、
授乳間隔があくとシコリができたり、
赤ちゃんが嫌がって飲むなくなったり、
噛んだり、引っ張ったりする率が高いように思います。
やはり食事は気を付けないよりは気を付けた方が
美味しいおっぱいが出るし、乳腺炎などの
トラブルが少ないと感じます。
やはりおすすめは和食ですね
桶谷式乳房管理法研鑽会のホームページの
FAQをみると食事に関する桶谷式の見解がのぞけます。
- 授乳中はどのような食事がおすすめですか?
- 母乳をあげても大丈夫ですか? (母乳と薬剤について)
- 授乳中のお酒やタバコの赤ちゃんへの影響について教えて下さい。
- 授乳中にコーヒーを飲んではいけませんか?
- 授乳中には香辛料を避けるべきですか?
授乳中の方で、気になる方はご覧になってみてください。