
えっちゃんブログ
2015年07月29日
助産院からのお知らせ
いのちのお話
親子で聴くいのちの話 7/29 開催レポ
助産師えっちゃんが子育てをHappyに過ごすコツお伝えします。
7月29日 えつき助産院で『親子で聴くいのちの話』を開催しました。
今回2組のママとお子様たちが参加してくれました。
お子様たちは5名、2ヶ月~小学1年生、小学5年生で総勢7名でした。
まずはお互いに自己紹介してから、
いのちの話が始まります。
『お腹の中にいた証拠は?』
『いのちの始まった一番最初の大きさは・・・?』
子どもたちに聞いてみます。
いのち博士たちは戸惑いながら、頑張って応えてくれましたよ。
その後、
少々リアルな?!紙芝居みたいなものを使って、
お腹の中で何をしていたか?どのように成長していったのか?
お話が進みます。
そして、
自分たちがお誕生の時にどんな工夫をして生まれてきたのか?
お人形や骨盤人形を使って、正しくロマンチックに伝えます。
また、帝王切開のことも伝えます。
そして、自分が生まれたときにもこんな風に
喜んでもらえたんだろうなと思える映像を見ます。
(これには、2歳の子も食い入るように見ていました。)
そして、心とカラダと未来のために大切なこと
生まれてきてくれてありがとうを伝えました。
子どもたちは照れながらもうれしそう!
子どもたちに感想を描いてもらっている間に
ママたちには家庭で伝えてほしい大切なことをお伝えして、
性に対して正しい知識がえられる良書もご紹介しました。
ご家庭に合う本がみつかりますように!!
次回、感想をお届けしますね。
広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
tina courtから徒歩約1分
tina courtから徒歩約1分
お気軽にお問い合わせください!
