えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

【募集開始】赤ちゃんが安心感にすっぽりと包まれ、ママも楽なだっこ講習会

2015年08月24日 | 抱っこ・おんぶ

こんにちは

子育てをHappyに過ごすコツをお伝えする助産師えっちゃんです。

 

8月24日のただいまから抱っこの講習会の募集を開始します。

 

抱っこの講習会のお申込みはこちら

 

講習会の詳細は以下をご覧ください。

 

 

赤ちゃんはだっこが大好きですよね。ママもできるだけ抱っこしてあげたい!

でも、こんなことで困っていませんか?

 

◆ずっと抱っこしていると、腱鞘炎になりそう

 

◆だっこしていると寝ているのに、寝かせると泣いちゃう

◆首が座っていないのでだっこに両手が必要、家事もすすまない

◆だっこやおんぶしていると腰や肩が痛い、しんどい

◆上の子がいるので、幼稚園の送り迎えなどでお出かけする機会が多い

 

忙しいママは、抱っこしてあげたくても、家事などしなくちゃいけないことも多い。

ずっと抱っこしているって無理なこともありますよね。

 

これらは、えつき助産院に来院されるママから伺うことの多いお悩みです。

 

そこで、えつき助産院ではそういったお悩みでお困りのママ向けにベビーウェアリングをご紹介しています。

 

「ベビーウェアリング」とは赤ちゃんを「身にまとう」ようにだっこやおんぶをすることです

 

 スリング、兵児帯(へこおび)などのベビーウェアリンググッズをつかうと重心が高くて、密着しただっこができて、ママも赤ちゃんもとっても楽に安定しただっこができることを実感し、1人でも多くのママにお伝えしたいと思うようになったのです。

 

今回は、そんなバリエーションの中、ベビーラップでのだっこの講習会のご案内です。

 

ベビーラップは兵児帯(へこおび)よりも大きな1枚の布です。

下のピンクがベビーラップ、上の黄色いのが兵児帯(へこおび)です。

幅が全然違います。

 

布の長さは様々あり、使い方や体型に合わせて選ぶことができます。

 

幅は70cm前後あり、その幅を使って赤ちゃんをすっぽり包んで心地よい抱っこやおんぶができるのがいいですね。

 

すっぽり包むというと今は暑い夏なので、ママも赤ちゃんも暑くてつらいかも?!ですね。

 

しかし、これから秋が来て、冬がきます。(すぐではありませんが・・・)

 

これからの季節はベビーラップでしょう!!

 

でも、正直いいますが、布の扱いは簡単とは言えません。

 

ベビーラップの布の扱いはなんだか着物の着付けのような?!

 

インドの民族衣装 サリーを身につけているみたいと言われたことも・・・

 

でも、一度習得してしまえば、ベビーラップは簡単で便利

 

♪安定感、密着感が半端ない位スゴイ!

 

♪だっこやおんぶのバリエーションも豊富!

 

♪両手が空いていて、どこへでも問題なく移動できるので、上の子どもの世話も思いのまま

 

って、よいことだらけなのです。

 

いつから使えるか? 

実は生後2週間から使えるのです(生まれてすぐ大丈夫という説も・・・)

首が座っていないのに、ママの両手が使えるだっこができるってすごくないですか?

ちなみにおおよそ3歳くらいまで使えます。

 

えつき助産院は北極しろくま堂さんのベビーウェアリンググッズを取り扱っているのですが、

北極しろくま堂さんが今年の秋にもベビーラップを販売する予定です。

 

実は、今現在、北極しろくま堂さんのベビーラップを取り扱っているのはえつき助産院のみなのです。(たぶんですが・・・)

 

北極しろくま堂の代表取締役の園田正世さんから対面で講習を受ける方には販売をして良いと許可を頂いているのです。

 

やった~!

 

8月上旬にベビーラップの講習にも参加し、バリエーションも増えました。

 

安心感にすっぽりと包まれ、重心の高いママも赤ちゃんも楽なだっこに関心のあるママにお伝えしたくて、うずうずしています。

 

そこで、ベビーラップの講習会を企画しました。

 

タイトルは

『赤ちゃんが安心感にすっぽりと包まれ、ママも楽なだっこ講習会』

 

日時 9月17日(木)10:00~およそ2時間

 

場所 えつき助産院

 

募集人数 4組

 

料金 3,000円

 

助産院では北極しろくま堂の商品を取り扱っていますが、もちろん他メーカーの商品をお持ちの方も大歓迎です。お持ちのベビーラップをご持参ください。

 

また、ベビーラップは持っていないけど、興味はあるという方も大歓迎!!

サンプル品でご試着できますよ。

 

まずは、ベビーラップでのだっこの心地よさを実感してほしい!!と思います。

 

8月24日のただいまから募集開始します。

 

抱っこの講習会のお申込みはこちら