~ほっこりゆるんで笑顔になって~
ママと赤ちゃんが笑顔で過ごせるお手伝いをする助産師えっちゃんです
またまた、アメブロについてです。
アメブロで、初心者にもやさしくアメブロを教えてくれる人がいます。
それが「やさしいブログの作り方の松田さん」です。
松田さんは読者数が9800人以上いるパワーブロガーです。
松田さんはたくさんのメルマガを配信しています。
*やさしいブログづくりのための、やさしいメール講座
*少人数イベント実施のための5つのステップ+2が学べるメール講座
*初めての人でも安心して始められるステップメールの作り方メール講座
*ブロガーさんのための、パソコンワーク時短術10の技メール講座
*初めての販売記事を書いてみよう! 5つのポイント実践メール講座
これらは全て無料メルマガなのです。
びっくりじゃないですか!!
すっごいでしょう!
この内容を無料で配信しているのです。
これらを読むだけでも、すっごく勉強になります。
でも、読んでいくうちにもっと学びたくなり、気が付けば、
「自分の想いを丁寧に詰め込んで、来てほしいお客様を呼び込む販売記事の作り方セミナー」DVDと「来て良かったー!と言って頂ける少人数イベントの作り方&ブログ集客講座」のオンデマンド版買っちゃてました。
そう、気付きました? 松田さんのセミナーはとってもタイトルが長いのです。
タイトルの長さは置いといて、
とってもわかりやすく、初心者でもできそう!と思える内容でした。
感謝の気持ちを込めて、メルマガの感想をコメントにのさせてもらいました。
メルマガの感想は200件以上あったそうです。
そしたら、松田さんがブログの中で200件の中の一つとして、私の感想を選んで掲載してくれたのです。
ヤッターーーーー!嬉しい(*^^)v
9800人以上の読者がいる方で忙しいでしょうに、ちゃんと目を通してくれていること!
私の感想を選んでくれたこと!がとっても嬉しかったです。
(もちろん、私の以外の方の感想もたくさん載っています。)
「知識はオープン、情報はシェア、アドバイスはクローズド」というタイトルです。
ここには、松田さんがなぜ知識と情報を無料で配信しているか、その理由が書いてあります。
まず無料版を読んでみて、次に私はDVD、オンデマンド版を買いました。
無料版でお試しをしたという感じですね。
お試しをして、これなら私でも理解できそう!と思ったし、魅力的な内容だったので、有料のものを購入しました。
そして、お金を払うだけの価値があったと満足しています。
次は、生松田さんに会いたいなと思っています。
是非、松田さんのブログを見て下さい。
アメブロを書くようになり、やはり自己流でなく、プロから学んだ方が早道で確実だなと感じる今日この頃です。
プロというのはそれをお仕事にして生活しています。
なので、何でもかんでも無料で教えてもらおうというのは虫が良すぎますよね。
その方の知識と技術と経験から培ったものを教えてもらうことに対して、対価を支払うのは当然です。
たとえば、サービスの値段が5,000円で、
5,000円の価値を感じたら、支払うことは当然と思うでしょう。
5,000円以下の価値しか感じなかったら、残念と思い、次は利用しませんね。
5,000円以上の価値を感じたら、やった~!と思い、次もぜひ利用したいと思うでしょう!
物販ではなく、サービスを提供している場合、
値段を安くする事を考えるよりも、値段以上の価値を感じてもらうこと、来てよかったと言って頂けることをモットーに、より良いサービスを提供できるようにすることが大事と学びました。
お客様に満足してもらうことが大切ですね。
えつき助産院も妊婦さんやママたちが「また来たい!」と思ってもらえるサービスを提供できるように頑張りますね(^O^)/