えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

自分らしさってなに?そもそも自分が自分でわかんないんですけど…

2015年09月12日 | お知らせ

~ママ、ほっこりゆるんで、笑顔になって~

ママの笑顔をもっと増やしたい!助産師のえっちゃんこと悦喜桂子(えつき けいこ)です。

 

先日、ISD個性心理学を学んできました。

 

ISD個性心理学ってなに?って方へ

 

ISD個性心理学とは、人の個性を研究してきた統計学でもあり、分類学とのことで、占いというよりも学問ってこと!

 

なので、当たるとか当たらないというよりも、

 

○年○月○日うまれの人は

統計的に○○のような個性を持つ人が多い。

○○のような考え方をする人が多い。

ということなんだそうです。

 

大きく分けて3分類。

 

さらに細かく分類すると1,036,800通りの個性に分類される

 

この統計と分類によるデータを、活用できるように体系化したのが、ISD個性心理学。

 

個性って何?

 

感情や行動に現れる気質のこと

 

「気質」とは、生まれた時点で備わっている性格です。

 

人それぞれ性格やモノの捕らえ方や考え方ってちがいますよね。

 

よく、自分らしさっていうけど、そもそも自分が自分でわからないんですけど・・・

 

まずは自分のことを知ることからですね。

 

そんでもって、自分以外の人のことも知ると・・・どうなるのか!

 

次に、家族(夫、子ども、兄弟姉妹)

 

そして、友人や職場の仲間たち

 

毎日会うような身近な人たちとストレスを減らして、うまく付き合えるようになる!

 

私がキーってならずに、イライラせず、心穏やかににこにこしていられるってこと!

 

ISD個性心理学を活用すると

 

自分を好きになるし、自分以外の人とうまく付き合えるようになる!

 

なんて、ブラボー!!なんだぁ

 

私が学んでいる「あかちゃんともち」もISD個性心理学の仲間ですね。

 

赤ちゃんともちを学んでいくうちに、その大人版であるISD個性心理学の方も学んで見たくなりました。

 

今回教えてくれたのはぴろりんこと角田浩子さん

 

まぁ、実の妹ですが(正直、やりにくかっただろうなぁ、ありがとね)

 

4名の方と一緒に学びました。

 

まじめにワーク中 講師のぴろりんが撮ってくれました。

 

自撮りができない私が、講座の途中にパチリ

 

(誰か上手な自撮りの方法教えて!!)

 

今回は講師を含めて、「MOON」3名、「EARTH」2名、「SUN」1名という構成

 

丁度3分類全部そろっていたので、その違いを実証しながら、学ぶことができました。

 

学んでいても、うなずくところが違って、意外!

 

 びっくりしたり、笑ったり、

ある受講生の方の言葉が印象的でした。

 

「自分と他人は違うとは思っていたけど、ある程度の共通認識というか、共通の常識があっての上の違いだと思っていた。ものの考え方や捉え方がこんなに違うとは思わなかった。根本から違っていたなんて、びっくり」

 

まずは、「自分を知る」講座でした。

 

一緒に学んでくれた皆さん、ありがとうございました。