
えっちゃんブログ
精子のお話し Q&A
えっちゃんこと助産師の悦喜桂子(えつき けいこ)です。
今回は「精子のお話」を○×方式でお伝えしましょう。
回答 ×
精子の数は健康状態や性的興奮度などにより、数が大きく変わってくるそうです。
回答 ×
精子は3種類あると言われています。
・卵子まで一気に走る精子
・他の団体の精子が入ってきた時にブロックする精子
・他の団体の精子を殺す精子
精子王子は愛しい卵子姫のもとにたどりつくため、軍隊で攻め、役割分担をして望んでいる感じなのかしら?すっごいな。
回答 ○
精子の大きさは約0.06mm
ちなみに卵子の大きさは約0.1mm
回答 ×
・精子運動率が低下する
・DNAの損傷率があがる
精子のいのちは3日間
精子の検査に行くには2~3日溜めて行くとよいらしい。
ちなみに5日以上の禁欲はよくない。
回答 ×
精子の数は健康状態その他でバラツキがあるので。
1ヶ月に2回以上行うと正確なデータが分かるとされている。
回答 男性ホルモン(テストステロン)のしわざです。
男性ホルモンの強い方は毛髪の血流を阻害してしまう。
そのレセプターは頭の中央部にあるので真ん中から禿げてくるそうです。
発毛剤(プロペシア)は男性ホルモンが頭皮において血流障害を起こすのをブロックする薬剤
結果的に男性ホルモンを阻害し、副作用でEDになるケースもあるらしい。
また、精子数が減って、性欲減退の副作用もあるとのこと。
以上のQ&Aは2012年3月に池上文尋さんから受けた研修内容を参考にさせてもらいました。
池上文尋さんは株式会社メディエンスの代表取締役として産婦人科・不妊専門クリニックのコンサルティング、MRをサポートするための活動を軸に、幅広く事業を展開されています。
パートナーの方へ
今欲しいものは、『毛髪」か?「子ども」か?どっちでしょう。
1.禁煙
2.ブリーフよりもトランクス
3.飲酒は適量に
tina courtから徒歩約1分
