
えっちゃんブログ
2016年02月02日
助産院からのお知らせ
桶谷式母乳育児相談室
断乳についての無料メール講座の内容とは・・・
~ほっこりゆるんで、笑顔になって~
ママの笑顔をもっと増やしたい!
助産師えっちゃんこと悦喜桂子(えつき けいこ)です
先日、断乳についての無料メール講座を配信するとお伝えしました。
そうすると、実際にはどんな内容なのですか?というご質問を頂きました。
関心を持っていただき、ありがとうございます。
そこでご要望にお応えして、どんな内容なのかご紹介します。
「そろそろ断乳・卒乳かなと思った時知っておきたい7つのポイント無料メール講座」
その内容は・・・
【1回目】
「断乳と卒乳ってどう違うの?」
「断乳と卒乳ってどう違うの?」
【2回目】
「断乳はどんな時期がお勧めなの?」
【3回目】
「職場復帰!その前に断乳した方がよいの?」
【4回目】
「職場復帰後もおっぱいを続けるコツ」
「職場復帰後もおっぱいを続けるコツ」
【5回目】
「断乳ってなにか事前に準備が必要なの?」
「断乳ってなにか事前に準備が必要なの?」
【6回目】
「桶谷式断乳の実際、おおよその流れ」
「桶谷式断乳の実際、おおよその流れ」
【7回目】
「断乳前後のおっぱいのケア」
「断乳前後のおっぱいのケア」
以上の内容になっています。
いかがですか?
育児休暇中だったけど、4月から職場復帰というママ
そろそろ1歳になるけど、断乳はいつごろどうやるの?と思っているママ
参考になると嬉しいです。
2016年2月8日(月)9:00から登録開始となります。
2月8日の9:00に、このブログでお知らせしますね ^ ^
広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
tina courtから徒歩約1分
tina courtから徒歩約1分
お気軽にお問い合わせください!
