桶谷式乳房マッサージで母乳育児を完全サポート!
おっぱい先生こと母乳育児コンシェルジュの悦喜(えつき)です。
私はISD個性心理学のマスターインストラクターでもあります。
私はこのISDに出会うまでは、
自分のことが自分でよくわからない。
私らしさってなんだろう?って、ずーーーーーと思っていました。
そして、ISDを学び『自分らしさ』ってこういうことなのねってわかるようになったのです。
まずは、自分を知る
次に、自分以外の人を知る
(自分以外なので、子どもも夫も、父も母も自分以外とみなします)
そうすると、まあ、なんと、どうでしょう。
人づきあいが楽になってきたのです。
楽しくなってきたのです。
これって、すごい!って思いませんか?
あなたも、まずは自分のことを知ってみませんか?
自分のことを知るにはいくつか方法があります。
【自分らしさを知る方法】
1 あなた専用の総合分析シートを手に入れる
2 自分取扱説明書を手に入れる
3 自分がISD個性心理学を学ぶ
次回から、自分らしさを知る方法を1~3までご案内しますね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。