
えっちゃんブログ
2016年06月17日
助産院からのお知らせ
だっことおんぶ
タートリーノNEOを使っただっことおんぶ 10ヵ月
ママもお子さんも心地よい抱っことおんぶをサポート!
ベビーウエアリングコンシェルジュの悦喜(えつき)です。
ベビーウエアリングコンシェルジュの悦喜(えつき)です。
娘が10ヶ月になり、タートリーノNEOを使っているのですが、
説明書を見ただけで自己流なので、きちんと教わりたいと思っています。
と、IさんとHちゃんが助産院にお越しくださいました。
普段使っているけど、しっくりこない感じがあるとの事。
早速、普段通りに抱っこしてもらいました。
そして、気になる点をいくつかアドバイスさせてもらいました。
ママがしっくりきているとHちゃんもご機嫌に(*^_^*)
(ハートで隠しているので、表情が見れないのですが・・・笑顔です)
子どもって正直ですね。
続いて、おんぶ
おんぶは背中におぶうときが怖いんですよね。
勇気がいります
慣れるとなんてことないんですけどね。
背中におぶうコツ、お伝えしました。
ママが肩越しにお子さんの顔が見えるぐらい高い位置のおんぶです。
おんぶ写真を正面からとってなかった(^_^;)
おんぶした時に、お胸が強調されないように
リュックサック抱きになっています。
コツもつかめたIさん
タートリーノNEOで抱っこして、リュックサック背負って、
ゆめタウン廿日市におでかけになられました。
Hちゃん、いっぱいいっぱい抱っことおんぶしてもらってね


■2つの無料メール講座配信中■
おっぱい卒業を考え始めたママへ!
そろそろ断乳・卒乳かなと思った時、知っておきたい7つのポイント無料メール講座
そろそろ断乳・卒乳かなと思った時、知っておきたい7つのポイント無料メール講座
おいしいおっぱいをたくさん飲ませたいママへ!
これで安心!母乳で育てたいをかなえるポイント無料メール講座(全10回)
広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
tina courtから徒歩約1分
tina courtから徒歩約1分
お気軽にお問い合わせください!
