桶谷式乳房マッサージで母乳育児を完全サポート!
おっぱい先生こと母乳育児コンシェルジュの悦喜(えつき)です。
おっぱい先生こと母乳育児コンシェルジュの悦喜(えつき)です。
8月10日に「親子で聴くいのちの話」をお伝えしました。
1組キャンセルがあり、2組の親子さんがご来院くださいました。
ママがお二人、お子様が4人でした。
お子様は小学5年生、4年生、2年生、年長さんです。
お話しを聴いてもらった後にお子様たちには
「わかったこと・嬉しかったこと」を書いてもらいました。




続いて、
ママたちの感想もシェアさせてもらいますね。
Kさん
この講座を知ったとき、実は心がイライラしていました。
自分の中で子育て、これでいいのかなぁ・・・
子ども(我が子)が大切だよと伝えたかったです。
愛されているんだな・・・という思いを、これからも伝えていきたいです。
大切な時間をありがとうございました。
Iさん
今日はありがとうございました。
色々と知識がある分、子供にはかくさず話をしていますが、親の言うことを率直に聞いてくれていないと感じる日々で、悦喜さんに助けを求めました。
親の前では素直になれなかったり、人前では調子に乗る子供たちですが、原点に戻り、今まで通り、イライラせずに、愛情たっぷり育てようと思います!!
ご参加いただき、ありがとうございました。
いのちの話をさせてもらうと、私もほっこり心があったかくなります。

■2つの無料メール講座配信中■
おっぱい卒業を考え始めたママへ!
そろそろ断乳・卒乳かなと思った時、知っておきたい7つのポイント無料メール講座
そろそろ断乳・卒乳かなと思った時、知っておきたい7つのポイント無料メール講座
おいしいおっぱいをたくさん飲ませたいママへ!
これで安心!母乳で育てたいをかなえるポイント無料メール講座(全10回)