桶谷式乳房マッサージで母乳育児を完全サポート
おっぱい先生こと母乳育児コンシェルジュの悦喜(えつき)です。
双子を産んだお母さんは、二人分の母乳を出すと言われています。
本当に二人分出るのだろうかと心配だと思いますが、母乳は赤ちゃんが飲んだ分だけでるようになります。
二人で飲めば、二人分出てくるわけです。
おっぱいは左右一個ずつ二つあるので、二人までは同時授乳が可能です。
お母さんのカラダの回復が順調ならば、入院中からたびたび授乳を始めましょう。
授乳は、最初は1人ずつ飲ませるのが基本ですが、
お母さんが慣れてきたら、同時に飲ませましょう。
こんな感じ(^^♪
枕やクッションを使って、高さ調整をします。
乳頭と赤ちゃんのお口に高さを合わせます。
1人がしっかり乳頭をとらえ、飲み始めてから、もう一方の乳房でもう一人に飲ませます。
同時に飲ませる場合は、同じ赤ちゃんがいつも同じ乳房ばかり飲むことがないように、左右の乳房を変えて飲ませましょう。
周囲に手伝ってもらいながら、練習をしていきましょう。
コツをつかむと一人でもできるようになります。
授乳はお母さんと赤ちゃんの共同作業です
赤ちゃんのほうもだんだん上手になってくれますよ。
周囲の力をかりながら、焦らずやっていきましょう。
■2つの無料メール講座配信中■
おっぱい卒業を考え始めたママへ!
そろそろ断乳・卒乳かなと思った時、知っておきたい7つのポイント無料メール講座
そろそろ断乳・卒乳かなと思った時、知っておきたい7つのポイント無料メール講座
おいしいおっぱいをたくさん飲ませたいママへ!
これで安心!母乳で育てたいをかなえるポイント無料メール講座(全10回)