えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

「吸着不良」の記事一覧
助産師えっちゃんも第1子は吸着不良で悩みました!

助産師えっちゃんも第1子は吸着不良で悩みました!

助産師えっちゃんも第1子の時に吸着不良で悩みました。 妊娠中は「できれば母乳で育てたい。母乳が出たらいいな」と思っていました。 まさか、産後に自分が吸着不良に悩むなんて思ってもいなかったのです。   産後、いざ授乳をしようとしても、わが子に授乳ができない。 わが子にくわえさせようと乳首を近づけても、泣きじゃくるばかりでくわえてくれないのです。   この当時看護師の資格は持っていましたが、助産師ではありませんでした。 母乳育児に対する正しい知識を持っていませんでした。   もう30年以上前のことです。...

授乳時の吸着不良とは

授乳時の吸着不良とは

授乳時の吸着不良とは・・・ 何らかの理由で、お母さんの乳房から直接母乳を飲むことができない、または飲まない状況です。 お母さん側から見ると授乳の時にうまく吸わせられない状態のこと。 赤ちゃん側から見るとお母さんの乳首を上手にくわえられない状態のこと。   ほかに「授乳時吸着できない」「授乳時吸着困難」「直接授乳困難」「直接母乳困難(略して直母困難)」ともいいます。 いろいろな表現はありますが、えつき助産院では「吸着不良」と表現したいと思います。  ...