パパとママ、一緒にはじめる育児の一歩
慣れない赤ちゃんのお世話に困っているパパママのための
赤ちゃんのお世話が楽になるパパママレッスン
こんなお悩み、ありませんか?
- 赤ちゃんのお世話、これで合っているのか不安…
- パパが抱っこすると泣いちゃう。どうして?
- 沐浴やお着替えがうまくできない
- ゲップや寝かしつけがうまくいかない
- 育休中の若夫婦2人、相談できる人が近くにいない…
- パパなりに頑張りたいけど、何から始めていいかわからない
そんな時は、経験豊富な助産師と一緒に、赤ちゃんのお世話を“体験しながら”学んでみませんか?ちょっとしたコツを知るだけで、驚くほど不安が減って、気持ちにも余裕が生まれます。
レッスンの内容(一例)
赤ちゃんのお世話に役立つ基本を、実際に手を動かしながら丁寧にお伝えします。
ご夫婦ごとの状況に合わせて内容をカスタマイズしますので、ご安心ください。
- 抱っこの基本:縦抱き・横抱きの姿勢、赤ちゃんが落ち着く抱き方
- 寝かしつけのコツ:心地よい揺れ方、白色雑音の活用法
- 沐浴・入浴の流れ:ベビーバスの使い方と卒業後の入浴ポイント
- 着替えの手順:赤ちゃんが嫌がりにくい着替えのコツ
- ゲップの出し方:膝座り/肩かつぎの2パターン+出ない時の対応
- 便秘対応:綿棒浣腸の正しいやり方と受診の目安
レッスンのはじめに、気になること・不安なことをしっかりヒアリングします。
「今、知りたいこと」「困っていること」を中心に内容を組み立てていきます。
「やっぱりこれも聞きたい!」という急なご要望にも柔軟に対応します!
こんなご家族におすすめ
- パパも育児に関わりたいけれど、何から始めればいいか迷っているご夫婦
- 夫婦で協力しながら、初めての育児を前向きにスタートしたい方
- パパが育休中で、赤ちゃんとの時間をもっと有意義にしたいご家族
- 基本的なお世話(抱っこ・沐浴・寝かしつけなど)を実践的に学びたい方
- 育児について相談できる相手が少なく、不安を感じている新米パパママ
育児は、チームで向き合うもの。2人で「わかる」「できる」を共有することで、赤ちゃんとの毎日がもっとスムーズに、もっと楽しくなります。
開催場所について
レッスンは基本的に助産院内での実施となります。ご自宅などへの出張をご希望の場合は、別途出張料がかかります。ご希望の際は、ご予約時にご相談ください。
出張対応が可能な範囲や料金については、状況に応じてご案内いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
料金
初診 5,000円(税込)/60分
再診 4,000円(税込)/60分
※レッスンはパパママご一緒でも、ママおひとりでも料金は変わりません。
ご都合に合わせて、どうぞ安心してご参加くださいね。
持ち物
□母子手帳
□おむつ・赤ちゃんの着替え
□ミルク(必要な方は1回分)
予約
完全予約制です
WEBまたはお電話でご予約をお願いします。
24時間受付可能
電話予約 0829-31-5366
診療日の9:00~17:00受付可能
休日・時間外は留守番電話対応になります。
※母乳ケアをご希望の方は「母乳相談」をご利用ください。
赤ちゃんのお世話、ひとりで悩まなくて大丈夫。
不安や迷いは、知ることで安心に変わります。
赤ちゃんとの毎日をもっと楽しく、ラクにするために
ぜひお気軽にご相談ください。
最後に
はじめての育児は、わからないことも戸惑うこともたくさんありますよね。
でも、夫婦で一緒に悩み、支え合いながら少しずつできることが増えていく時間は、きっとかけがえのない宝物になります。
「これでいいのかな?」という不安が、「うん、これで大丈夫」と思える自信に変わるように。2人で学びながら過ごすその時間は、赤ちゃんとの毎日をもっと豊かにしてくれるはずです。