えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

産後ママの睡眠不足を解消する5つの方法

2023年09月06日 | 授乳相談

産後の睡眠不足に悩んでいませんか?⁡

 

産後の育児は24時間体制です。

産後のママは我が子のお世話に追われて、1日もあっという間に過ぎていきますね。

今回は産後ママが少しでも睡眠不足を解消するための方法を5つお伝えします。


①赤ちゃんをあやすときは縦抱きがお勧め

泣いている赤ちゃんに泣き止んで欲しい時は横抱きより縦抱きの方が早く泣き止んでくれることが多いです。

新生児の首が座っていない赤ちゃんでも首をちゃんと支えてあげれば縦抱きOKです。

私が総合病院の産婦人科病院に勤めていた時も赤ちゃんは縦抱きすると早く落ち着いてくれていた実績があります。

 

さらに言えば、適度な「揺らぎ」があると効果的です。

例えば、赤ちゃんを抱っこしたまま

ゆっくり歩く

スクワットをする

バランスボールにのって、軽く上下に揺れるなど

試してみてください。


②赤ちゃんを抱っこしたまま一緒に寝る

赤ちゃんがやっと寝たと思っても寝床に置くとすぐに起きてしまう場合、抱っこしたままソファーにもたれて寝るのです。

ただし、赤ちゃんを落とさないような対策が必要です。

スリングに入れたままソファーにもたれかかって寝ると落とす心配はないですね。

 

③上手に昼間の仮眠を取り入れる

昼間赤ちゃんが寝てくれたら家事をするのではなく、一緒に横になりましょう。

仮眠のポイントは15〜20分の睡眠にすると短時間でも疲れが取れやすいようです。


④授乳以外は家族に赤ちゃんのお世話をお願いして休む

ママしかできないのは授乳です。

授乳以外のことは他の方(パパやご家族)がなんでもできます。

出来なくてもしてもらうようにしましょう。

なので、授乳は約3時間ごとにする。

それ以外のお世話はパパやご家族に任せて休みましょう。


⑤ご家族の協力が難しい場合は思い切って有料サービスを活用する

有料になりますが、産後ケア(通所、宿泊)やベビーシッターなどを利用するのもありです。

一日でもいいので、利用してみましょう。

心身ともに疲れて、赤ちゃんがかわいくなくなるぐらいならば、お金を使ってサービスを受けることも検討してみて下さい。

参考になれば幸いです。

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

えつき助産院インスタグラム
 月~土8:15から約5分間 インスタライブ配信
 「子育て相談室 えっちゃんの部屋」
 えつき助産院のインスタグラムはこちら

あなたの子育てライフにぜひお役立てください。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
#母乳相談#産後の睡眠不足#少しでも寝るための対策

母乳育児カウンセラー えつきけいこ