えつき助産院とご縁のあるママから依頼されて、 先日5組のママとお子様に命のお話をお伝えしてきました。 本当は今年の6月に依頼されていました。 新型コロナの為に延期になっていましたが、やっと開催できました。 会場は市民センターです。 参加者から頂いた感想をシェアさせて頂きます。 参加者様の了承を得ています。 ここから----- 小2のママ ほんと親子で楽しく聞けて勉強にもなり、子供の心にも何か感じれたものがあったんだろうなって感じました。...

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください。
えつき助産院とご縁のあるママから依頼されて、 先日5組のママとお子様に命のお話をお伝えしてきました。 本当は今年の6月に依頼されていました。 新型コロナの為に延期になっていましたが、やっと開催できました。 会場は市民センターです。 参加者から頂いた感想をシェアさせて頂きます。 参加者様の了承を得ています。 ここから----- 小2のママ ほんと親子で楽しく聞けて勉強にもなり、子供の心にも何か感じれたものがあったんだろうなって感じました。...
つい先日 廿日市市内の高校に「命の授業」に行ってきました。 題して 高校生に伝える生と性 〜今、そして未来のために〜 この高校では2014年から毎年伺っています。 毎回、高校2年生に命の授業をお届けするのです。 今年は279名 広い体育館ですが、 間隔を空けて座ると後ろまでいっぱいな状態に! マスクをつけたまま話すので、声がこもりやすい。 いつも以上に滑舌に気をつけて、言葉が一言一言伝わるようにとお話ししました。 授業後、養護教諭の先生から...
8月23日(金)廿日市市内の中学校に いのちの授業をお届けしました。 題して 「いのちを大切に」 ~今、そして未来のために~ もうすでに夏休みが終わり、授業が始まっているのですね。 そこにもびっくり! 中学3年生 約100名の生徒さんにお届けしましたよ。 学校とも打ち合わせをし、内容を吟味しました。 【今回のお話の内容】 胎児の成長 出産の様子 出産の映像視聴(生まれてくる瞬間そのものは映ってません。)...
昨日は山陽高等学校でいのちの授業をお届けしてきました。 山陽高等学校は、広島県広島市西区にある私立高等学校です。 元々男子校でしたが、2011年度から男女共学になっています。 山陽高等学校は2014年からご縁をいただき、 その後、毎年いのちの授業をお届けしています。 毎年女子学生の割合が増えているなと感じます。 今回は新しく完成した体育館でお話しました。 冷暖房完備の体育館、最新の設備で3階建て。...
広島・廿日市の母乳外来/桶谷式母乳育児相談室 母乳が足りない、おっぱいが痛い、断乳・卒乳 に対応する助産師 えつき けいこです。 5月8日の午後は大野東中学校に「いのちの授業」をお届けしてきました。 お届けしたのは中学1年~3年までの全校生徒約390名です。 通常いのちの授業は45分間授業の中で行うことが多いのですが、今回は60分の時間を頂きました。 なので、通常よりも濃い深いお話をさせて頂くことが出来ました。 ...
広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 梅雨も明け、子ども達は夏休みが始まりましたね。 この機会に親子でいのちの話を聴きに来られませんか? 夏休み限定 親子で聴くいのちの話@えつき助産院のご案内です。 親子で聴くいのちのお話 ~うまれてきてくれてありがとう~ 「ぼくって、おなかの中でどんなことしていたの?」 「わたしってどこから生まれてきたの?」 ...
この度、2016年9月27日(火)にえつき助産院のホームページをリニューアルいたしました。 今後は『母乳育児相談室』『だっことおんぶ』『あかちゃんともち』を主な活動としていきます。 ただし、いのちのお話伝える活動をやめたわけではありません。 今後も、ご要望があれば、お伝えしていきたいと思います。 どうかよろしくお願い致します。 いのちのお話の詳細・ご依頼はこちらでご覧ください 過去の実績です。 2018年...
広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 普段は助産院で母乳育児相談室を行っていますが、 助産師として学校に「いのちの話」をしに行くこともあります。 今回もご縁を頂き、11月30日(水)に 広島市立基町高等学校に「いのちの授業」に伺いました。 高校2年生の皆様に助産師として大切なことを伝えてきました。 自分たちの持っているいのちの力 すでに新しい命をはぐくむ力が備わっていること...
広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 普段は助産院で母乳育児相談室を行っていますが、 助産師として学校に「いのちの話」をしに行くこともあります。 今回もご縁を頂き、11月29日(火)に五日市南小学校に「いのちのお話」に伺いました。 こんかいはなんと、送迎付き! ありがたいことです。 ご縁を下さった上田直美さんと一緒に! 生徒さんの隣に保護者の方が坐っていて、一緒にいのちの話を聞いてくれました。...
広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 昨日はご縁をいただき、広島市安佐北区の深川小学校に行ってきました。 小学4年生の生徒さんと保護者の方に助産師としていのちの話をさせて頂きました。 いつもとちがうのは、生徒さんの隣に保護者の方々がすわっていたこと。 (いつもは前の方に生徒さんが揃っていて、後ろの方に保護者の方々がいることが多いのです) 話の途中で親子で「そうだったん?」と小声で聞こえてきます。...