えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

「パパの育児参加」の記事一覧
産後こそ、頼れるパパが神すぎる!

産後こそ、頼れるパパが神すぎる!

「産後、家事、育児がこんなにつらいなんて…」 多くのママが、実際に赤ちゃんが生まれてみてから気づく現実です。 授乳、おむつ替え、寝かしつけ、そして寝不足。 自分のことは後回しで、気づけば一日が終わっている。 そんな中、パパが家事を率先してくれるだけで、ママの心と体は本当に救われるんです。 ◆ 授乳中のママの「今、してほしいこと」 母乳育児は、ママにしかできないこと。 でもそれ以外は、全部パパにお願いしてもいいんです。 ・「おなかすいた…」と感じたときに、あたたかいごはんがある ・洗濯物がたまってない ・お風呂が先に沸いている...

母乳育児とパパの育休、どう両立する?

母乳育児とパパの育休、どう両立する?

出産を終えたママの体と心は、想像以上に繊細です。 ホルモンバランスの変化、夜間授乳による寝不足、赤ちゃんのお世話…「休む間もない」と感じているママも多いはず。 そんな時に頼れるのが、育休中のパパの存在です。 でも、「育休をとったのに、なんだかすれ違ってしまう」そんな声も聞かれます。 今回は、母乳育児を軸にした「ママとパパの協力のかたち」について、助産師の視点からお伝えします。 ◆ 授乳は“分担”できないからこそ、“支え合う姿勢”が大切 赤ちゃんが直接母乳を飲めるのはママだけ。...

えつき助産院の近くで上の子とパパが遊べる場所

えつき助産院の近くで上の子とパパが遊べる場所

えつき助産院の近くで上の子とパパが遊べる場所   えつき助産院では、お母さまと一緒にご来院されるパパとお子さまのために、助産院周辺で楽しめるスポットをご紹介しています。 ご家族で安心して過ごせる場所をぜひご活用ください。   徒歩圏内で遊べるおすすめスポット 1. 新宮中央公園(けん玉公園) けん玉をモチーフにした大型遊具が特徴の公園です。 幼児向け、年上のお子さま向けそれぞれの遊具が隣接しており、広々とした芝生や屋根付きのベンチでゆっくり過ごすことができます。   2. あいプラザ...

パパも一緒にえつき助産院に来て欲しい理由

パパも一緒にえつき助産院に来て欲しい理由

⁡ えつき助産院は桶谷式の母乳育児相談室です。 ⁡ いわゆる「母乳外来」ですね。 ⁡ えつき助産院にご来院時は、できるだけパパも一緒にご来院いただきたいのです。 ⁡ 助産院によっては男性は入室できませんというところもあります。 ⁡ なので、全ての助産院でというわけではありません。 ⁡ えつき助産院の場合です。 ⁡ えつき助産院は男性も入室OKなんです。 ⁡ というよりもできるだけ一緒にきて欲しいのです。 ⁡ 最近は産後パパ育休をとっておられるケースも増えています。 ⁡ そして、里帰りをしない方も増えているように思います。 ⁡...