
えっちゃんブログ
妊娠したら出産がゴールでしょうか?
桶谷式手技(乳房マッサージ)であなたの母乳育児をサポートします。

ご理解いただけると助かります)
出産は楽しみよりも不安の方が大きかった・・・。
陣痛はどのくらい痛いの?
私は耐えられるのだろうか?
元気に生まれてくれるかな?
などなど…。
そして、
出産という険しい山を登ったら、
後はなだらかな平原、いやお花畑が広がっていると思っていました。
なので、出産したら、おっぱいは自然と出てきて、赤ちゃんは上手におっぱいを飲んでくれて、
お腹いっぱいになったら寝てくれて、ゆとりある幸せいっぱいの人生がはじまると思っていました。
そんなお花畑のようなイメージを持っていました。
でも、それは妄想だった。少なくとも私にとっては・・・。
我が子はおっぱいを上手に吸いつけない。
お腹いっぱいになっても寝ない。
朝から晩まで泣いてばかり・・・。
どうすれば泣きやむのか?
どうすれば寝てくれるのか?
昼夜逆転して、昼間は少しは寝てくれるが、夜になると目がパッチリ。
毎日夜がくるのが怖かった。
悲しくなり、
心細くなり、
自然と涙が出てきました。
いくら頑張ってもおっぱいに吸いつけないわが子。
私はどうしたら良いのだろう?
この子を無事に育てられるのだろうか?
そんな時に出会ったのが、桶谷式認定者の助産師さんでした。
私はそれまで助産院の存在を知りませんでした。
産院以外で産後の女性が頼れるところがあることを知りませんでした。
以前の私のように、産後困った時にどこに頼れば良いかわからない方もいるかもしれません。
ぜひ、助産師を頼って下さい。
いろんな地域に、街に、助産院があります。
妊娠、出産、子育てであなたの力になりたい!と活動している助産師がいます。
ぜひ、困った時には活用してください。
(本当は困らないように、活用してほしい…)
母乳育児のみならず、病院に行くほどではないけど、ちょっと気になる子育ての悩みあれこれを街の助産師は相談に乗ります。
廿日市近辺はえつき助産院があります!
こんなことで相談するのは、ちょっと…、と思っているママへ
そんなことで、お気軽に相談して下さい!
みなさん、そうですからね。
えつき助産院のモットーは
『〜ほっこりゆるんで、笑顔になって〜』
ママの心も身体も軽くなって、笑顔になれるお手伝いが出来たらと活動しています。
あなたの力になりたい助産師のえっちゃんです。
出産は妊娠ライフのゴールですが、育児のスタートですね。
ぜひ、助産院をご活用ください。
そろそろ断乳・卒乳かなと思った時、知っておきたい7つのポイント無料メール講座
おいしいおっぱいをたくさん飲ませたいママへ!
これで安心!母乳で育てたいをかなえるポイント無料メール講座(全10回)
おっぱいが痛い!乳腺炎かもと心配なママへ!
おっぱいのつまりや乳腺炎の時の対処法無料メール講座(全1回)
tina courtから徒歩約1分
