
ベビマ産後クラス3-③ありました。
8月29日(水)産後ママクラス3-③がありました。
3-③では、ベビマ+ママのためのボディワークをしました。
参加くださったママの感想です!
【Hちゃんのママ】
マッサージ(ベビマ)のゆったりしたテンポがよかったみたいで、
子供が気持ちよさそうだった。
家でももう少しゆっくりしてみようと思う。
ママのためのボディワークがとってもリラックスできた。
主人との二人きりのコミュニケーションにもいいので、
ぜひ、やってもらおうと思った。
*ぜひご主人にしてもらってください。
【Sくんのママ】
ベビーマッサージも3回目になると慣れてきて、子供の
様子を見ながらできるのでいいです。
毎日の育児に追われる中、週1回リフレッシュできる時間に
なりました。
*リフレッシュになって、よかったです。私も楽しみにしていました。
【Sちゃんのママ】
ボディワークは家でも実践できそう
初回から今回まで、ベビマ+お産の感想、誕生学、ボディワーク
トータルですごくいい内容だったと思います。
(普通はマッサージのみという感じなので)
もし、周りで探している人がいたら、ぜひ、紹介したいと思います。
*気に入ってもらえて、嬉しいです。ぜひ、ご紹介お願いします(笑)
【Mくんのママ】
ボディワークのマッサージが気持ち良かった。
普段、自分ではできない個所を触ってもらえるので、
心地よかったです。
日頃も少しの時間に、ストレッチなどできることを少しずつ
やってますが、まだまだです。
子育てが落ち着いたら、ゆがみを治す運動をしようと思います。
また何か、企画があれば教えてください。
*はい、ぜひお知らせしますね。今回はリピーターで来てくださって
ありがとうございました。
3回目となると、みなさん本当に和気あいあいと楽しそうにされていました。
皆さんの笑顔に、私も笑顔をもらいました。ありがとうございます。

ベビマ産後ママクラス 3-②
8月22日 産後ママクラス3-②がありました。
産後ママクラス3-②ではベビマとママのための誕生学(いのちの話)を
お届けしました。
参加してくれたベビーちゃんたちの写真はブログのほうにアップしました。
かわいいですよ。ぜひ、そちらもご覧下さい。
参加してくださったママたちの感想です。
【Mくんのママ】
命の話は何回聞いても勉強になりました。(M君のママは2回目でした)
息子の誕生シーンを毎回思い出しては感動しました。
回数ごとに慣れて、息子も今日はかなりご機嫌でした。
息子の嬉しい笑顔に私も嬉しくなります。
【Sくんのママ】
誕生学のお話になると気持ちがこみ上げて涙、涙…になってしましました。
頑張って、子育てを続けていけたらなと思いました。
【Sちゃんのママ】
いのちの話がすごくよかった。一人目を生んだ後、というより
初めての妊娠の時にこの話を聞いておきたかった。
そうしたら、子供との向き合い方も違っていたのかもしれないと思った。
でも、今からでも遅くないと思えるように、もっと、もっと、愛情深く
接するように頑張りたい!
【Hちゃんのママ】
マッサージは自己流になっていたので、改めて順序やポイントが押さえられて良かった
出産時の映像は思い出して、涙が出てきた。家族や病院の方、多くの人に支えられて
出産したことを改めて思い出し、我が子がとても愛おしかった。
みなさんに喜んでいただけたようで、私も嬉しいです。
終了後はみなさん、メールアドレスを交換したりとすっかり仲良くなり、
今後も交流がつながりそうです!

ベビマデビューのR君です(^O^)

ベビマ カップルクラス
ベビマカップルクラスがありました。今日はお盆前で1組のご参加でした。
マンツーマンでしっかりとお伝えできました。
【ママの感想】
夫婦で参加できるのが良かった。ゆっくりできたのでしっかりと学べた
パパからマッサージしてもらって、私も気持ち良かった。
【パパの感想】
赤ちゃんのコミュニケーションの仕方が増えたので良かった。
自分自身もママからマッサージされて、赤ちゃんの気持ち良さがわかった。
奥さんの疲れがたまっているところがわかった。
ベビマも喜んでいただけますが、パパからママ、ママからパパへの
カップルマッサージタイムがとても好評です。
お気軽にご相談ください。お待ちしています。