●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

産後ママクラスPart② 9月18日

2013年09月22日 | お知らせ

9月18日産後ママクラスPart②がありました。

Part②はベビマ+お母さんのためのいのちの話(誕生学)を

お届けしています。

 

今回は前回同様3組のママと赤ちゃんが来てくださいました。

 

ママたちの感想をシェアしますね。

今回は画像はないのです。撮り忘れてしまいました。

・自分が家でベビマをしたが、忘れているところもあったので、復習できて良かった。

・誕生学というのを聞いて、改めて赤ちゃんができること、生まれてくることがすごいことなんだと思った。命ってすごいっ!

・もし産むのもそんなに痛くなくて、経済的にも余裕があるなら、何度でも経験したいくらい出産って感動的、神秘的な事だなって思った。

・赤ちゃんが誕生するときに発するいろんなホルモンだったり、一つひとつに意味があることが分かった。でも、やはり命が誕生するって神秘的ですごい事だと思った。改めて、私達のところに来てくれてありがとうって思います。

・胎児の腸の働きについて驚きました。新生児のうんちのドロドロや色はそういうことだったのかと納得です。

・小さな疑問がお話を聞くことで少し解決できています。それがとても楽しいです。前回の外胚葉のお話も脳と皮膚のつながりなどとても納得できたし、理解することでより実感して生活できます。

・今週は主人と一緒にベビマします♪ありがとうございます!

 

えっちゃんより

・ベビマは前回(初回)より赤ちゃんもお母さんもリラックスしていて、たのしそうでした。何度もやっていくことで、慣れてきて楽しめるようになりますよ。

・誕生学は私自身お届けするのが大好きなのですが、改めて命が生まれるってすごい事ですよね。みなさん、お話を聞いたあと目がうるうるでした。私のところにきてくれてありがとうって、よりわが子が愛おしくなりますよね。

 

次回はベビマ+産後のママのためのボディワークをお届けします。