母乳育児・子育て中のママのお悩みを解決するお手伝いを致します。
母乳育児専門家&子育てアドバイザーのえつきけいこです。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
妊婦さんのための【母乳育児】講座~入門編~を開催します!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
妊娠したら、
「できれば、我が子を母乳で育てたい」と思う方は多いでしょう。
でも、
「母乳はちゃんと出るだろうか?」
「本当に赤ちゃんは上手におっぱいを飲んでくれるだろうか?」
「赤ちゃん(新生児)を見るのは初めて…」
「赤ちゃんとどのように接したらよいかよくわからない…」
と不安に感じる妊婦さん、新米ママさんが増えてきました。
あなたはいかがでしょうか?
母乳のこと、赤ちゃんのことをよく知らないままお産をすると、産後の授乳は難しく感じられるかもしれません。
実際、もう少し母乳のこと、赤ちゃんのことをわかっていたら、
遠回りせず、スムーズに母乳育児が出来たのに・・・というお母さんによくお会いします。
お恥ずかしながら、私がそうでした。
私は二人の子どもを出産後、助産師になったのですが、
妊娠・出産したら、おっぱいは自然に出て、
赤ちゃんはゴクゴクとおっぱいを飲んで、
お腹一杯になったら寝てくれる。
そう思っていました。
なので、事前学習は出産のことばかりでしたね。
無事に出産後、いざ授乳が始まると・・・
我が子はおっぱいを飲めない
泣いてばかりいる
抱っこしてあやしても寝ない
現実は厳しかったですね。
幸い、私は手遅れになる前に
信頼できる相談相手(助産師)と巡り合えたおかげで
我が子は上手におっぱいを飲めるようになり
母乳育児の悩みが一気に解放されました。
今では、助産師として母乳育児をサポートする仕事をしていますが、
母乳相談室に来院されるママたちから
・出産前に知っておきたかったことばかりです。
・おっぱいにたまった母乳を飲ませると思ってました。
・母乳育児はスムーズにいくと、ラクで楽しいですね。
という声をよくお聞きします。
また、今までは個別で母乳育児講座をしてきましたが、
参加くださったママたちからは
・産んだら何とかなると思っていたけど、わかっておいたほうがいいですね。
・ついネットに頼りがちだけど、ネットじゃわからないことをきけた。
・なにか困ったときに気軽に相談できるところができて、安心した。
という声をお聞きします。
そこで、
私の経験と母乳育児相談に来院されるママたちの声から
出産前に知っておくと助かる内容を母乳育児入門講座として定期開催することにしました。
妊婦さんのための【母乳育児】講座~入門編~
【開催予定日】
  4月12日(日)
  5月10日(日)
  6月14日(日)
【時間】
 いずれの日も10時~11時
【内容】
 母乳育児をスムーズに始めるコツ!
 ・こんなにすごい!母乳育児のメリット
 ・妊娠中のおっぱいのお手入れ方法は?
 ・出産後、授乳はいつから始めるの?
 ・出産後、入院中は母児同室って必要?
 ・助産師にいろいろ聞いてみよう!
【セミナー参加特典】
 ・セミナー後の個別無料相談会 
  希望者は乳頭・乳房チェックと個別アドバイス
・母乳育児ステップアップ講座を優待価格に!
  3,300円(通常5,500円)
*さらに詳しく学べるステップアップ講座もご用意してあります。
【持ち物】
  母子手帳 筆記用具 水分補給用の飲み物
【料金】
  ¥1,100
 (ご家族同伴でも同一価格)
【対象者】
  妊婦さんとそのご家族 
  ぜひご夫婦でご参加ください。
【定員】
  妊婦さん4名
【場所】
  えつき助産院
 できれば、実際にお会いして講座開催をしたいのですが、
  コロナウイルス感染が不安な方もいらっしゃると思います。
 そこで、4月12日(日)の開催はえつき助産院でのリアル受講か
  ZOOM(オンライン)での受講かを選べるように致しました。
助産院では感染対策もできるだけして、対応させて頂きます。
受講をお考えのあなたへ
まずは日程をみて、スケジュール調整をお願いいたします。
ひとりでも多くのお母さんが、我が子を母乳で育てたいと考え、
 楽しい母乳育児をしてほしい。
母乳育児を通して、子育てが楽しい、しあわせと実感してほしい。
そう願っています。
あなたのマイ助産師になりたい
母乳育児専門家&子育てアドバイザーの
 えつきけいこでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
[subscribe2]
*母乳の量を増やしたいママへ!  
 母乳不足を解消し、おいしい母乳で育てるコツ(全10回)の購読申し込みはこちら  
 
*おっぱいが痛い!乳腺炎かもと心配なママへ!  
 おっぱいがつまって痛い、乳腺炎の時のセルフケア(全1回)の購読申し込みはこちら
*おっぱい卒業を考え始めたママへ!







