●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

安産準備クラス ステップ1 開催報告

2014年04月30日 | 育児のヒントとアイデア

2014年4月27日(日)10:00~12:00に

カップル向け安産準備クラス ステップ1を開催しました。

 

 

ステップ1は『産む力と生まれる力を知る誕生学®クラス』で、

内容は、

・誕生学プログラム

(妊娠中の赤ちゃんの成長する力、女性の産みゆく力)

・陣痛のメカニズム

(陣痛と仲良くなるコツ・立会い出産のための基礎知識)

・穏やかなお産映像上映

 

カップル1組、妊婦さん3人のご参加がありました。

お腹の赤ちゃんを加えると9人ですね。

 

受講後の感想をシェアさせて頂きます。

【プレママ】

・気持ちのとらえ方でお産を穏やかに過ごせるとわかった。

・とても話のしやすい家庭的な雰囲気で自分自身

 リラックスして、そして楽しんで受講することが

 できました。ありがとうございました。

・立会い出産のときのパパの役割を一緒に主人に

 聞いてもらいたいなと思った。

・赤ちゃんがお腹の中でどんな風に育っているか、

 絵を見ながら説明が聞けてイメージしやすかった。

・私だけが頑張るのではなく、赤ちゃんも工夫をして、

 一緒になって産まれる準備をしていることを知って、

 お産を乗り越えられそうだと思えた。

・陣痛がこわくて仕方なかったが、良いイメージを持つこと、

 体位の工夫、環境の工夫をするなどで軽減できることが分かった。

・プラスのイメージを持つことが大切だと感じ、良いお産を

 迎える準備をしていきたいと思った。

 

【プレパパ】

・陣痛の内容など詳しく教えて頂いて、良かったです。

・出産はお母さんが頑張るだけでなく、赤ちゃんも

 一緒に頑張っていると新しい考え方ができた。

・気になることも丁寧に説明してくれたので、よくわかりました。

 

みなさん、出産に対して期待と不安が入り混じる中、

ご参加下さいました。

 

情報過多の中、不安をあおる情報の方がとても多いです。

こわい情報ばかりだとお産が怖くなりますよね。

 

正しい知識を得て、お産に対してプラスのイメージが

持てたら、わが子に会えることをより楽しみに迎えら

れると思います。

 

マタニティライフを楽しんで、父親、母親になるのを

お手伝いします。