「断乳したけど、痛みも張りもないし、もう大丈夫だよね?」
——そんな風に思っているママは多いかもしれません。
でも、実は見えない母乳が体に残っていることも。
今回は、実際に相談に来てくれたママの体験から、断乳ケアの大切さについてお話しします。
よくあるママの悩みや質問
「断乳・卒乳後に痛みも張りもないんだけど、本当にケアは必要なの?」
これ、よくある質問です。
「何も感じない=問題なし」と思いたくなる気持ち、よくわかります。
でも実際には、目に見えない“母乳の残り”が体に残っていることもあるんです。
助産師えっちゃんのアドバイス
先日来てくださったママも、第一子の断乳後に「特に問題もなく過ごしていた」とおっしゃっていました。
でも、第一子出産後の乳がん検診で「石灰化」を指摘された経験があり、それがずっと心に引っかかっていたそうです。
今回第二子の断乳後「やっぱり気になる」と思って来院されたのですが、
実際にケアをしてみると——
胸は張っていなかったけど、驚くほど母乳が飛び出しました。
ご本人もびっくり。
母乳は、赤ちゃんが飲まなくなっても、ゼロになるわけではありません。
自然吸収されるケースもあります。
ですが、体質や乳腺の状態によっては、石灰化して残ってしまうことも。
それが後々、しこりや炎症、違和感といった形で現れることもあるのです。
今日からできるちょっとしたコツ
● 「痛くない=問題ない」と思い込まず、時々セルフチェックを
● 断乳前に、助産院に相談してみる
● 卒乳から1〜2週間経ったら、一度助産院に相談してみる
● 気になるしこりや張り、違和感があれば、我慢せずすぐに相談を
とくに違和感がなくても、「確認のため」に受診するのも立派なセルフケアです◎
気づかないまま放っておくより、
「ちょっと気になるな」のタイミングでケアすることが、あなたの体を守る第一歩になります。
あなたの体、大切にしてあげてくださいね。
まとめ
「断乳・卒乳したけど、このままでいいのかな?」と少しでも不安に思ったら、どうぞ気軽にご相談ください。
症状がなくてもOK◎
気になることは、ひとりで抱えなくて大丈夫です。
📺 動画で見たい方はこちらから
※本文と同じテーマをやさしく解説しています。
📘 無料で学べる!母乳育児ガイドブック全5冊プレゼント中
ママの「これ知りたかった」がきっと見つかる!
無料メルマガ登録で、以下の5冊をすべてプレゼント🎁
「授乳中に飲んでいいお薬一覧」
「母乳育児を成功させる3つの鍵」
「母乳に良い食べ物・控えたい食べ物」
「離乳食の始め方ガイド」
「完母を目指すママへの秘訣集」
📱 毎朝8:15~インスタライブ配信中!
「子育て相談室*えっちゃんの部屋」
月~土、1日5分の子育てヒントをお届け中✨
🎤 参加無料!インスタライブ座談会「えっちゃんのHappy育児ライブ」
毎月第1日曜日 10:30〜11:00開催
妊婦さん・育児中のママに人気のミニセミナー♪
🌷えっちゃんからメッセージ
あなたの子育てライフが、もっと楽しく、もっと安心できるものになりますように。
また次回のブログでお会いしましょう😊
#卒乳後のケア#断乳後のケア#卒乳後の不安#母乳育児#助産師のアドバイス#見えない残り乳#石灰化