●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

3/4 産後ママクラスpart⑤ タッチングケア編レポ

2015年03月07日 | お知らせ

3月4日は産後ママクラスpart⑤がありました。

今回4組のママと赤ちゃんがご参加くださいました。

 

まずは、タッチングケアのようすです。

 

 

Rくん 4ヵ月

 

 

Hくん 7ヵ月

 

 

Sくん 6ヶ月

 

 

Rちゃん 4ヵ月

 

ママたちの感想です

・今日ももちもちプルプルの赤ちゃんの肌に触れることが

 できて気持ち良かったです。

 いつまで触れさせてくれるかなー。

 「触らないで」といわれる日が来たら、

 嬉しいような、悲しいような…。

 今のうちにしっかり触れておきたいです。

 

・5回のベビータッチングケアを通して、コミュニケーションが

 取れるようになったと感じました。

 我が子に触れ、一緒に笑顔になれる楽しい時間を

 過ごさせて頂きました。 ありがとうございます。

 

・きょうはよく寝返りをしていました。

 これからもコミュニケーションのひとつとして、

 続けていこうと思います。

 

・今までで一番タッチングケアをさせてもらって嬉しかった。

 うつ伏せも頑張ってさせてくれてよかった。

 

えっちゃんより

ご参加して下さったみなさん、産後ママクラスにお越し下さり、

ありがとうございました。

 

part①では慣れなくて、泣く子の方が多くて、

心配したママもいましたね。1回目は泣く子が多いです。

 

それが回数を重ねるごとに泣かないようになり、

後半では楽しんでいる様子がうかがえました。

 

ママたちも手つきが良くなり、自然と笑顔があふれます。

 

1月28日に始まった今回の産後ママクラス

 

寝返りのできなかった赤ちゃんができるようになったり、

良く笑うようになったり、

「あ~、う~」とおしゃべりが上手になったり、

赤ちゃんの成長ってすごいですね(*^_^*)

 

毎日一緒だと気付きにくいことも、毎週集まることで

ママたち同士で気づいて伝え合っているのも素敵だなって

思いました。

 

今回のクラスにご参加くださったママたちは

OG会に参加できますので、ご都合が合えばどうぞご来院ください。

 

 次回のOG会は3月18日 13:30~15:30です。

お申込みはこちら

 

新規の方は、次回は3月11日からpart①が始まります。

ご興味のある方は、どうぞご来院下さい。

 

毎回ベビータッチングケアは行います。

ママタイムの内容は…

3/11 part① バースレヴュー

3/18 part② 母のための誕生学(いのちの話)

3/25 part③ ボディワーク

4/  1 part④ 夢のビジョンシート

4/  8 part⑤ パートナーシップ

 

お申し込みはこちら