●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

3/25 産後ママクラスpart③ 開催レポ② ママタイムの予定が変更に…

2015年03月30日 | お知らせ

3月25日 産後ママクラスpart③のママタイムレポです。

 

part③のママタイムはボディワークです。

 

その予定でしたが、クラスは生き物

内容が変わることもあり。。。

 

ってことで、今回の内容が変更になったんです。

 

何に変わったかというと

 

離乳食の話になったんですね。

 

今回ご参加下さった赤ちゃんは二人とも4カ月前後で、

ママ達の今の気がかりは離乳食だったのです。

 

今回は2組のご参加だったので、

ママたちにボディワークをするか、

離乳食の話をするか、お伺いすると…

 

ボディワークは

バランスボールでのボディワークができたので、

それでもう満足!

 

今日は食のことを知りたい!とのこと。

 

離乳食について、気になるあれこれを

伺いました。それにこたえつつ、

 

*離乳食って、何時から始めたらよいの?

*授乳との関係は?

*参考本になる本、レシピはある?

*アレルギーが心配!

 

*赤ちゃんにだけ特別に作らない。

*普段のママの作るものを取り分ける工夫

などなど、お話ししました。

 

ってことは普段のママのお食事が大切ってこと!

 

『人』を『良くする』と書いて、『食』

 

あせらず、頑張り過ぎず、

離乳食をはじめてあげて下さいね。