
離乳食が進むと・・・
授乳中のママから質問頂きました。
「離乳食が進むと母乳回数は減りますか?」
また、どの時期であっても母乳には免疫物質が含まれているので、赤ちゃんを守る働きもしてくれます。
離乳食をよく食べるからと自己判断で授乳回数を減らすと乳房トラブルの原因になることがあります。
母乳がよく出るママはしこりができたり、乳腺炎になったりしやすくなります。
母乳がほどほど出ているママは、母乳が出にくくなります。
お気を付け下さいね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、また(^^♪
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
◆妊婦さんのための母乳育児準備講座
産後の「痛くない授乳」のコツがわかります!
母乳育児オンライン講座の詳細はこちら
◆産後ママのための母乳不足解消講座
母乳量を増やし、赤ちゃんがしっかり飲める授乳のコツがわかります!
母乳不足解消・オンライン講座の詳細はこちら
◆えつき助産院 インスタグラム
月~土 8:15~8:20インスタライブ配信中
「子育て相談室 えっちゃんの部屋」
⇒えつき助産院のインスタグラムはこちら
あなたの母乳育児・子育てにお役に立ちできれば、嬉しいです。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
#母乳相談#離乳食#授乳回数