母乳育児コンシェルジュの悦喜桂子です。
 昨日は2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」ということで
 ねこの日というのは有名ですね。
我が家では、それ以上に大切な日なのです。
そ・れ・は
 娘の誕生日なのです。
 
 私的には娘の母になった記念すべき日ですね
 昨日の朝、娘に会った時に
 「生まれてきてくれて、ありがとう」と伝えると
 両手を広げてやってきて
 「産んでくれて、ありがとう」とハグされました
子どもの笑顔と健康は親として嬉しいものですね。
夜は自宅でささやかなパーティーでした。
 娘の大好きなエビフライ、ポテトグラタン、チキン南蛮などなどを
 つくりお祝いしました。
 (残念、写真撮り忘れた(^_^;))
夫が娘のために用意したケーキだけは写真撮った。


ちなみに、娘を産んだのは2時13分
 娘を産むときに産婦人科の医師に
 「悦喜さん、もう9分我慢できたら、2月22日2時22分になるよ」といわれ
「先生、無理~、産む!」といったのを今でも思い出す。
 いくらゾロ目が好きな私でも、あの究極の時に9分我慢できません








