「夜中、赤ちゃんが泣かないから授乳しなくていいと思ってた…」そんなママは意外と多いんです。 実は、夜の授乳が空きすぎると、赤ちゃんの体重が増えにくくなるだけでなく、ママの母乳の分泌量が減ってしまうことがあるんです。 今回は、実際の相談事例から、夜間授乳の大切さについてお伝えします。 よくあるママの悩みや質問 「赤ちゃんの体重があまり増えてなくて…。ミルクを足したほうがいいですか?」 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てるパパとママから、そんな相談をいただきました。 お話を聞くと、「夜は21時〜22時に寝て、朝6〜7時までぐっすり。...
