●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

「お知らせ」の記事一覧
2023年8月の診療カレンダーを更新しました

2023年8月の診療カレンダーを更新しました

  7月末から8月にかけては世の中は夏休みの時期ですね。 上のお子さんが幼稚園生や小学生の場合、お母さんは普段以上に忙しくなりますね。 疲れすぎないように気を付けて下さいね。   さて、8月のトピックスをご案内します。 8/1(火) PM臨時休診   8/2(水) AM 母乳不足解消・オンライン講座 完全母乳を目指したい方にお勧めのオンラインセミナーです。 母乳不足解消講座の詳細はこちら    8/6(日) AM 乳房トラブル解消・オンライン講座...

2023/8/2(水)母乳不足解消オンライン講座のご案内

2023/8/2(水)母乳不足解消オンライン講座のご案内

◆2023/8/2(水)産後ママのための母乳不足解消講座  母乳不足解消講座の申込はこちら   えつき助産院の来院相談で一番多いのは「母乳不足」です。   授乳後も泣かれると母乳が足りないのかな? 母乳がどれだけ出ているのかわからない。 ミルクをどれだけ足したらよいのだろう? と悩んでいるママが多いのです。あなたも悩んでいませんか?   メーカーによって多少の差はありますが、 ミルク缶の表示をみてみると 退院から生後2週間は1回80ml、...

「1週間分の予約状況のお知らせ」を始めます!

「1週間分の予約状況のお知らせ」を始めます!

2023年7月18日(火)より、「1週間分の予約状況のお知らせ」を始めます。 毎週火曜日の8:00に(火)~(月)の1週間分の予約状況をブログでお知らせします。 ご予約の際の参考になさってください。   そこで、見逃さずに予約状況を見る方法があります。 それは、公式メルマガです。 公式メルマガをご登録頂くと毎週火曜日の9:30に今週の予約状況のお知らせとともに子育てライフに役立つ情報を発信させて頂きます。 この機会にメルマガ登録を頂きますようよろしくお願いいたします。 メルマガ登録はこちら 購読解除も簡単にできます。...

2023年8月の産前産後の骨盤矯正のご予約について

2023年8月の産前産後の骨盤矯正のご予約について

2023年8月の産前産後の骨盤矯正は8/15(火)になります。 ご予約開始は公式メルマガから7/23(日)の8:00です。   こんなお悩みをお抱えのママさんへおすすめ 腰が痛い・恥骨が痛い。 尿漏れが気になる。 鞘炎がつらい。 肩こりがとれない。 肩甲骨がバキバキになって辛い カラダがしんどいけど小さな子供もいるし、整体に行けない   服装 身軽なパンツスタイルがお勧めです。   施術時間 1回の施術時間は新規の方もリピーターの方もおおよそ10分です。 たかが10分、されど10分...

【重要】産前産後の骨盤矯正のご予約方法移行のご案内

【重要】産前産後の骨盤矯正のご予約方法移行のご案内

【産前産後の骨盤矯正のご予約方法移行のご案内】 産前産後の骨盤矯正をご利用の皆様に大切なお知らせです。 現在、当 LINEアカウント から産前産後の骨盤矯正の予約案内をさせて頂いております。   この度、勝手ながら「8月一杯でLINE予約案内を廃止」し、2023 年 9 月より「メルマガからの予約案内に変更」させて頂きます。   移行期間の 7 ~ 8月はLINE・メルマガの両方から配信させて頂きますが、 現在LINE登録のみでメルマガ登録がお済みでないお客様におかれまして、...

2023年夏季休診のお知らせ

2023年夏季休診のお知らせ

夏季休診のお知らせ   下記の日程のえつき助産院を休診とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。   2023年8/11(金)~8/13(日)   8/14(月)から通常通り診療いたします。   休診中に乳腺炎などで困った時は下記のブログをご参照ください。 気を付けて欲しいこと、対処法などがわかります。 乳腺炎の時やってほしい5つのこと 乳腺炎の時やってはいけない5つのこと 乳腺炎初期に飲める市販楽 参考になれば幸いです。  ...

私がはじめて母になった日

私がはじめて母になった日

⁡ 6月27日は私が初めて母になった日です。 ⁡ 30数年前の6月27日2:03に長男を出産しました。 ⁡ 痛かったなぁ ⁡ しんどかったなぁ ⁡ でも、本当に本当に嬉しかったなぁ。 ⁡ 不思議なものです。 ⁡ 30年以上前のことなのに、昨日のことのように思い出せます。 ⁡ 私は不妊治療をして息子を授かりました。 ⁡ 無事に出産までいけるのかも心配でしたが、大きな異常もなく妊娠10カ月を迎えました。 ⁡ ⁡ 出産の始まりは破水、陣痛、おしるしとありますが、私の場合は陣痛から始まりました。 ⁡ でも微弱陣痛でなかなかお産が進まず…...

令和5年6月29日0:00~8:00ネット予約が停止します

令和5年6月29日0:00~8:00ネット予約が停止します

【ご案内】 2023年6月29日(木)午前0:00頃 ~ 午前8:00頃まで システムメンテナンスのためネット予約機能が停止いたします。 ※サービス停止の時間帯が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください 大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。   システムメンテナンスが終了すると予約サイトのデザインが変更になるようです。 今までよりも予約しやすくなるとのことです。お楽しみに(^^♪   その間、気になることがあれば、公式LINEやお問い合わせからご連絡ください。...

2023年7月の診療カレンダーを更新しました

2023年7月の診療カレンダーを更新しました

2023年7月の診療カレンダーを更新しました。   7月から新たなオンラインセミナーが始まります。 それが吸着不良解消・オンライン講座です。 上手に授乳ができないと悩んでいるママにお役に立てれば嬉しいです。   そして、7月も広島市内の高等学校にいのちの授業をお届けしてきます。 タイトルは「高校生に伝える生と性~今そして未来のために~」 コロナが落ち着いてきたからか、今年はいのちの授業のご依頼が多いなと感じています。 真剣に、でもわかりやすさをモットーにお伝えしてきます。  ...

2023/8/2(水)母乳不足解消オンライン講座のご案内

2023/7/5(水)母乳不足解消オンライン講座のご案内

◆2023/7/5(水)産後ママのための母乳不足解消講座  母乳不足解消講座の詳細はこちら   えつき助産院の来院相談で一番多いのは「母乳不足」です。   授乳後も泣かれると母乳が足りないのかな? 母乳がどれだけ出ているのかわからない。 ミルクをどれだけ足したらよいのだろう? と悩んでいるママが多いのです。あなたも悩んでいませんか?   メーカーによって多少の差はありますが、 ミルク缶の表示をみてみると 退院から生後2週間は1回80ml、...