●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

「お知らせ」の記事一覧
ホームページをリニューアルした訳

ホームページをリニューアルした訳

えつき助産院のホームページを リニューアルした訳についてお付き合いください。   今年は、コロナ禍で生活様式が ガラリと変わってきました。   緊急事態宣言が発令されて、 思うように出かけたり、 リアルに会っておしゃべりしたり、 そんな日常が少なくなってきました。   緊急事態宣言がなくなっても そんな日常になりつつあります。   産院でのリアルなマタニティクラスが なくなったところが多いです。   オンラインで対応してくれる産院はまだ少ないでしょう。  ...

ホームーページリニューアルしました!

ホームーページリニューアルしました!

9月に入りましたね。 それにしても日中はまだまだ暑いですね。   でも、朝窓を開けると そよそよと涼しい風が入ってきて、 「気持ちいい~!!」 少し秋の気配を感じました。   一年の三分の2が済んだと思うと 「早っ」て思います。   2020年のやることリストのひとつが ホームーページのリニューアルでした。   どんなホームページにしたら、 妊婦さん、産後ママにとって お役に立つホームページになるだろうと 3月から試行錯誤していました。   で、約半年かかりましたが、 やっとホームーページを リニューアルすることができました。...

レポ)8/30(日)母乳と育児に困らないコツ1DAYセミナー

レポ)8/30(日)母乳と育児に困らないコツ1DAYセミナー

昨日、今日はゼロイチオンラインフェスティバルの日   本日8月30日(日) 10:00~11:30に1DAYセミナーを行いました。   「新米ママのための 産後の母乳と子育てに 困らないコツ1DAYセミナー」     途中離席せざる得ない方もいましたが、 6人の方がご参加くださいました。   今まさしく子育て中のママや 産後ドゥーラの方も   途中、ボタンの押し間違いで 私一人がzoomから退室してしまい めっちゃ冷や汗💦   そんなこともありましたが、 なんとか無事戻れて セミナーを継続することができました。   ...

2020年秋開講「ママと赤ちゃんの絆を深める1DAYセミナー」準備中

2020年秋開講「ママと赤ちゃんの絆を深める1DAYセミナー」準備中

8月も末だというのに 日中はとても暑い日が続きますね。   こころなしか、 早朝は涼しい風が吹くなと感じています。 体調崩さずに過ごしておられますか?   実は、ご報告があります。   2020年秋開講予定 「ママと赤ちゃんの絆を深める子育て法1DAYセミナー」を準備中です。   「絆を深める子育て法」とは・・・   赤ちゃんを産むとすぐに始まる子育て。 慣れない子育ては手探りで不安だらけかもしれません。  ...

9月29日(火)産前産後の骨盤矯正のご予約開始

9月29日(火)産前産後の骨盤矯正のご予約開始

残暑厳しい中、体調を崩していませんか? 9月の産前産後の骨盤矯正のご案内です。   通常第3火曜日に開催していましたが、 諸事情にあり、第5火曜日になっております。 スケジュールをご確認の上、お申込みください。   ********************* 9月29日(火)産前産後の骨盤矯正のご予約開始 *********************     産前・産後の骨盤矯正 @えつき助産院の参加申し込みはこちら   産前・産後ママと日々接していると、...

2020年秋開講「ママと赤ちゃんの絆を深める1DAYセミナー」準備中

えつき助産院をお友達に紹介して特典をGET♪

えつき助産院の 公式LINEのお友達限定! お友達紹介キャンペーン♪   まだ、えつき助産院を知らないお友達を ご紹介いただくと紹介者様にも、 お友達にもえつき助産院で使える 母乳相談料金500円OFFの特典を プレゼントさせて頂きます♪   紹介者様 500円OFFの特典をプレゼント致しますので、 再診料金がお得に♪   お友達 500円OFFの特典をプレゼント致しますので、 初診料金がお得に♪   えつき助産院が気に入って頂けましたら、 ぜひお友達のご紹介をお願い致します!  ...

昭和のレトロな温度計が助産院で大活躍する理由

昭和のレトロな温度計が助産院で大活躍する理由

おはようございます。   助産院に着くとまず確認するのが、 部屋の温度です。   本日の助産院の温度はすでに33℃ いやはや、熱いですね。     本日、広島は37℃の予想です。 熱中症対策必須です。     それにしても この温度計、めっちゃレトロ感あると思いませんか?   それもそのはず、 昭和の時代に使っていた温度計です。   下には「広島市食品衛生協会」って文字が。   横には「食中毒を予防しましょう」て書いてあります。   助産院と「食品衛生協会」が何の関係があるの?...

アンパンマンの人気は世代を超えて!

アンパンマンの人気は世代を超えて!

毎日、毎日、本当に熱いですね。 新型コロナウイルス感染予防と熱中症予防対策を 同時にしないといけない今年の夏はマジしんどいです。   毎年、この時期は親戚一同集まるのですが、 今年は自粛で集まりませんでした。   そんな中、わが家の家族は昨日集まりました。 息子と娘夫婦は同じ広島市に住んでいるのです。   そして、何よりも楽しみにしていたのは 2歳の孫娘と会えること。 会うたびに成長していて、 嬉しいこと、嬉しいこと。   子供の成長には驚きの連続です。  ...

助産院は12日から14日営業中

助産院は12日から14日営業中

昨夜、帰宅したら、カレーができていた!   専業主夫の得意料理はカレー   夫はもっぱら甘口派   でも、作ってあったのは ジャワカレーの辛口   辛位順位表で6段階のうちの5だよ。   夫はバーモントカレーの 甘口がお好き   こんな辛いカレーを 夫は食べれるのか!   「なんでわざわざ 自分の苦手な辛口作るの?」   夫曰く 「桂子さんが辛口派だから」   アザース^_^   ってことで、本日の朝食は朝カレー  ...

おむつなし育児って、トイトレのことですか?

私の住んでいる広島は 7/30に梅雨明け宣言されました。   やっと、やっとですね。   長い長い梅雨でした。   洗濯ものも乾かず、 困っているママも多いんじゃないですか?   乾いても、なんだか湿っぽさを感じますよね。   私が乳児を子育てしていた30年前は 布おむつを使っていました。   こんなに梅雨が長かったら おむつも乾かず困っていただろうな。   最近、おむつなし育児に関心を 持って下さるママも増えてきて、嬉しく思っています。  ...