●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

「お知らせ」の記事一覧

9月23日土曜日(秋分の日)は臨時営業いたします。

広島の母乳外来 えつき助産院の悦喜(えつき)です。 桶谷式のマッサージであなたの母乳育児をサポートします。   9月23日土曜日は秋分の日で祝日ですが、臨時営業いたします。   通常通りご予約可能です。よろしくお願い致します。     えつき助産院のLINE@始めました。 ・母乳育児相談のご予約も可能 ・お役立ち情報 ・営業・休業案内 などお届けします。 登録後はお名前を送信願います。 その後、1対1のトークが可能になります。   ■3つの無料メール講座配信中■...

【満席御礼】9/27(水)赤もちお茶会~赤ちゃん編~のご案内

子育てカウンセラー協会認定 マスターインストラクターの悦喜です。   『あかちゃんともちお茶会』通称『赤もちお茶会』   9月27日(水)赤ちゃん編はおかげさまで満席となりました。 ありがとうございます。   すぐに申し込みしたい方はこちらからどうぞ   「赤ちゃんともち」ってな~に?   赤ちゃん(0~1歳)は言葉を発しないのでわからないことがいっぱい。 幼児(2~5歳)になればママの環境も大きく変わり、 子どもとのコミュニケーションで悩むことが出てきます。   そんなとき、...

リラクゼーションサロン「キュア 華水樹」オープンのお知らせ

広島の母乳外来 えつき助産院の悦喜(えつき)です。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。   今日はリラクゼーションサロン 「Cureキュア 華水樹はなみずき」のご紹介です。     これは元癒来~ゆらい~の店長さんである村上さんが独立開業されたお店なんです。   場所は元癒来と同じ場所で変わっていません。  〒731-5141 広島県広島市佐伯区千同2丁目14−15   電話番号は変わっています。 下記が新しい電話番号ですよ。 ☎082-576-2129...

9月のスケジュールを更新しました

広島・廿日市の母乳外来 えつき助産院の悦喜です。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。   9月のスケジュールを更新しました。   【9月のトピックス】   9月13日(水)午前 だっことおんぶの体験会   9月15日(金)午後 いのちの授業@石内小学校   9月18日(月)敬老の日でお休み   9月19日(火)午後 リラクゼーションサロン村上@えつき助産院  ...

【残2席】8/30(水)母と娘の月経教室@えつき助産院

広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。   夏休み限定 母と娘の月経教室@えつき助産院のご案内です。   つい先日お問合せを頂きました。  「母と娘の月経教室に参加したいけど、娘の学校が2期制で8/30は登校日です。 どうにかなりませんか?」と。   というわけで、8/30の開催時間を午前から午後に変更しました。   母と娘の月経教室@えつき助産院    月経ってどんな感じ?  ...

しろくまとペンギンのお仕事は・・・すきま掃除

広島の母乳外来 えつき助産院の悦喜(えつき)です。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。   昨日、助産院に「しろくま」と「ペンギン」がやってきました。   これです。   アップにすると   これって、「アニマルキーボードブラシ」っていうんですってね。   キーボードの隙間にたまったほこりが気になっていたんです。   小回りのきくスリムタイプのぺんぎんさん   長い距離が一気に掃除できるワイドタイプのしろくまさん  ...

【満席御礼】8/22(火)リラクゼーションサロン村上@えつき助産院

広島・廿日市の母乳外来 えつき助産院の悦喜です。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。     カラダの不調に悩んでいませんか?    産後ママと日々接していると、カラダの不調に悩まされているママが多いと感じます。   たとえば・・・ ・腰が痛い。 ・恥骨が痛い。 ・尿漏れが気になる。 ・腱鞘炎がつらい。 ・肩こりがとれない。 ・肩甲骨がバキバキになって辛い などなど。      カラダがしんどいのですぐにでもなんとかしたいけど 小さな子供もいるし、なかなか整体などに行けないというあなたに朗報です。...

西広島タイムスの新聞に掲載されました。

広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。   6月24日(土)にさくらぴあにてマタニティコンサートが開催されました。   第1部はコンサート 第2部は助産師からのアドバイス   私は第2部でお手伝いさせて頂きました。   その時の様子が6月30日つけの西広島タイムスにに掲載されていました。     私の姿も割と大きく取り上げられていました。  ...

手技室にラグマット敷きました。

広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。   助産院を夏仕様バージョンにしてから、フローリングの部屋のマットについて考えてました。   今まで使っていたラグマットもあるのですが、 滑り止め加工がなかったので、別途滑り止めを購入して敷いていました。 しかし、全面にうまく敷くのは難しく、滑りやすい個所が出ていました。   そこで、素敵なラグマットを見つけました。   それを敷いたところです。 手技ベッドから見た様子。  ...

満席御礼 7/18(火)リラクゼーションサロン村上@えつき助産院

広島・廿日市の母乳外来 えつき助産院の悦喜です。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。     カラダの不調に悩んでいませんか?    産後ママと日々接していると、カラダの不調に悩まされているママが多いと感じます。   たとえば・・・ ・腰が痛い。 ・恥骨が痛い。 ・尿漏れが気になる。 ・腱鞘炎がつらい。 ・肩こりがとれない。 ・肩甲骨がバキバキになって辛い などなど。      カラダがしんどいのですぐにでもなんとかしたいけど 小さな子供もいるし、なかなか整体などに行けないというあなたに朗報です。...