●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

【今週のご予約状況】8/12(火)〜8/18(月)|お盆中の授乳・乳腺炎対策と診療案内

【今週のご予約状況】8/12(火)〜8/18(月)|お盆中の授乳・乳腺炎対策と診療案内

【今週のご予約状況】8/12(火)〜8/18(月) おはようございます。助産師えっちゃんです。 お盆の時期ですね。 ご実家やご親戚のもとへ帰省される方も多いのではないでしょうか。 お休み中に「乳腺炎かも…」と感じたときには、焦らず早めに対応してあげることが大切です。 こちらの記事もぜひ参考になさってください。 ▶︎帰省中の授乳とごちそうの付き合い方 ▶︎乳腺炎の時にやってほしい5つのこと ▶︎乳腺炎の時やってはいけない5つのこと   今週のご予約状況 ■ 8/12(火):診療あり(満席) ■ 8/13(水):休診 ■...

産前産後の骨盤矯正|9月16日(火)開催!予約は8/17(日)朝9時スタート

産前産後の骨盤矯正|9月16日(火)開催!予約は8/17(日)朝9時スタート

産前産後のママへ こんにちは、えつき助産院のけいこです😊 腰痛や体型の崩れが気になる… そんな産前・産後のママにおすすめの骨盤矯正を、9月16日(火)に開催します。 📅 開催概要 日程:2025年9月16日(火) 時間枠:13:30〜、14:00〜、14:30〜、15:00〜(各枠最大4名まで) 料金:2,000円(税込)    ※申し込みフォームには「無料」と表示されますが、実際は有料です🙏 対象:妊婦さん、産後2年以内のママ 場所:えつき助産院 施術時間:5〜10分 ⏰ ご予約は8月17日(日)朝9時スタート!...

【2025年版】人気だけど、寝返り防止クッション、実はちょっと注意が必要!

【2025年版】人気だけど、寝返り防止クッション、実はちょっと注意が必要!

赤ちゃんが寝返りを始めると、「おお、成長してる!」と嬉しくなりますよね。 でも、その一方で、「うつぶせ寝、大丈夫かな?」と不安になることってありませんか? そんなときによく見かけるのが「寝返り防止クッション」。 でも実は、便利そうに見えて思わぬ落とし穴があるグッズなんです。   そこで、今回は助産師えっちゃんが、 ・寝返り防止クッションの本当のところ ・安心して過ごすための工夫 についてお伝えします。 よくあるママの悩みや質問 赤ちゃんがうつぶせ寝してて心配 寝返りを始めたけど、まだ戻れない 寝返り防止グッズって使ってもいいの?...

帰省中の授乳とごちそうの付き合い方|帰省で気をつけたい母乳ケアと工夫

帰省中の授乳とごちそうの付き合い方|帰省で気をつけたい母乳ケアと工夫

夏の帰省シーズン、ごちそう続きでママの授乳リズムが乱れた… そんな経験ありませんか? 先日のライブでは、実際の相談エピソードをもとに「帰省と授乳中の体調管理」についてお話しました。 今日はその内容をブログにまとめてお届けします。 🏠 帰省中に起きたリアルエピソード ご主人の実家への帰省中、唐揚げ1.5kg、豚丼、ハンバーガー、アイス…と食べ続けたママ。 その日の夜、赤ちゃんが寝てしまい夜間授乳ができず、翌朝胸がカチカチに。 乳腺炎寸前の状態で来院されましたが、早めのケアで症状は軽く済みました。 💡 気をつけてほしい3つのポイント...

【今週のご予約状況】8/5(火)〜8/11(月・祝)|授乳中の食べ物Q&Aインスタ座談会アーカイブ公開中

【今週のご予約状況】8/5(火)〜8/11(月・祝)|授乳中の食べ物Q&Aインスタ座談会アーカイブ公開中

【今週のご予約状況】8/5(火)〜8/11(月・祝) おはようございます。助産師えっちゃんです。 日曜日のインスタ座談会では「授乳中の食べ物Q&A」についてお話しました。 見逃した方も、アーカイブは8月6日(水)11:00までご覧いただけます👇 🔗 インスタグラムはこちら お盆が近づき、帰省や予定で忙しくなる方も多いかもしれません。 「授乳のあと、なんだかすっきりしない…」という方は、どうぞ無理せずご相談くださいね。 早めのメンテナンスで、気持ちも体も少し軽くなります。 今週のご予約状況 ■ 8/5(火):午前 満席/午後...

乳首が切れて痛い…授乳中にやってはいけないNGケア5選【2025年版】

乳首が切れて痛い…授乳中にやってはいけないNGケア5選【2025年版】

【2025年版】乳首が切れる・痛いときの正しいケア方法   「乳首が痛くて、もう授乳がつらい…」そんなママの声をよく聞きます。 実際に、乳首の傷が原因で母乳育児を諦めてしまう方もいらっしゃいます。 でも、軽症のうちに正しく対処すれば、授乳を続けながら治すことが可能です。 今回は、よくやりがちだけど実はNGなケア方法を5つご紹介します。 NGなケア5選(やりがちだけど要注意!) ❌ ① 授乳をしない 乳首が痛くても、できるだけ授乳を続けることが大切です。 授乳を休むと、母乳の流れが滞り、乳腺炎のリスクが高まります。 ❌ ②...

赤ちゃんにドライヤーって使っていいの?髪の乾かし方のポイントまとめ

赤ちゃんにドライヤーって使っていいの?髪の乾かし方のポイントまとめ

赤ちゃんにドライヤーって使っていいの?髪の乾かし方のポイント 「赤ちゃんの髪、どうやって乾かしてますか?」   あるママからこんなご相談がありました。 "赤ちゃんにドライヤーって使っても大丈夫ですか?" "温風じゃなくて冷風ならOKですか?" 実は私自身、わが子が赤ちゃんの頃は「ドライヤーをかける」という発想自体がありませんでした。 でも最近では、衛生面や冷え防止を意識してドライヤーを使いたいというママも増えています。   今回は、赤ちゃんの髪を乾かす時に知っておきたい3つのポイントをご紹介します。 1....

【2025年8月】広島・廿日市の桶谷式母乳外来|えつき助産院の診療カレンダーとイベント情報

【2025年8月】広島・廿日市の桶谷式母乳外来|えつき助産院の診療カレンダーとイベント情報

こんにちは。助産師のえっちゃんです🌸 広島県廿日市市にある**桶谷式母乳育児相談室「えつき助産院」**では、母乳育児に悩むママを対象に、やさしい母乳マッサージや授乳のサポートを行っています。 今回は、2025年8月の診療スケジュールとイベント情報をお知らせします。 診察やご相談をご希望の方は、どうぞ参考になさってくださいね。 🎥【イベント情報】授乳中のママ必見! 第15回インスタ座談会「えっちゃんのHappy育児ライブ」 日時:2025年8月3日(日)10:30〜11:00 テーマ:食べていい?ダメ?授乳中の食べ物Q&A...

【7/29(火)〜8/4(月)】今週のご予約状況|インスタ座談会と診療スケジュールのお知らせ

【7/29(火)〜8/4(月)】今週のご予約状況|インスタ座談会と診療スケジュールのお知らせ

【今週のご予約状況】7/29(火)〜8/4(月) おはようございます。助産師えっちゃんです。 8月3日(日)の午前中は、インスタ座談会を開催します。 今回のテーマは「授乳中の食べ物」について。 「授乳中に何を食べていいの?」と迷っているママも、気軽に相談できる場をつくりました。 午後は日曜診療も行います。 平日が忙しい方は、この機会にぜひご利用ください。 【ご予約状況】 ■ 7/29(火):満席 ■ 7/30(水):休診(午前:大竹市シルバー人材センターにて子育て講演会) ■ 7/31(木):満席 ■ 8/1(金):満席 ■...

夏休み中、上の子も助産院に連れて行って大丈夫?

夏休み中、上の子も助産院に連れて行って大丈夫?

夏休み中、上の子も助産院に連れて行って大丈夫?   「上の子がいても、一緒に連れて行っていいですか?」 夏休みに入り、「毎日バタバタで…」というママの声が増えてきました。 そんな中でよくいただくのが、このご質問です。 A:もちろん、大丈夫です😊 育児って、365日休みなし。特に夏休み中は、上の子のお世話も加わって、ママの時間はますます貴重になりますよね。 でも、そんな時こそ、 「ママのケア」を後回しにしないでほしいのです。 上のお子さん連れも大歓迎な理由 ✔ 同じお部屋で一緒に過ごせます ✔...

公式メルマガ登録

母乳育児、抱っこのコツなど育児に役立つ情報を配信します。かけがえのない子育てライフにぜひお役立てください。
    プライバシーポリシーを確認、同意の上で登録して下さい