えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

【今週のご予約状況】2024/9/3(火)~9/9(月)

【今週のご予約状況】2024/9/3(火)~9/9(月)

おはようございます。母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。 9月に入りました。昼間はまだ暑いのですが、朝晩涼しくなってきましたね。   9/1(日)は第4回インスタライブ座談会を開催しました。 テーマは「おっぱい卒業~断乳と卒乳~」です。   30分の予定だったのですが、事前に頂いた質問に全部おこたえしていたら、60分になりました。 おつきあくださった方々ありがとうございました。 来月のインスタライブ座談会は10/6(日)です。お楽しみに♪   さて、今週のご予約状況です。 9/3(火) AM 満席...

断乳と卒乳の違いとは?

断乳と卒乳の違いとは?

⁡ 9/1(日)はインスタライブ座談会を開催しました。 テーマはおっぱい卒業〜断乳と卒乳〜でした。 ⁡ 事前質問をたくさんいただき、本当にありがとうございました。 ⁡ 最後まで回答していたら、30分の予定でしてが大幅に延長して60分お話ししていました。 ⁡ ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。 ⁡ でも長過ぎたせいか、途中でお子さんがぐずって聞き逃した。見逃した。というご連絡も頂きました。 もしも、そういう方はお住まいの地域とニックネームをInstagramのDMでくださいませんか。...

しこりができた時、お風呂で搾ると抜けやすいですか?

しこりができた時、お風呂で搾ると抜けやすいですか?

【ママからのご相談】 ⁡ しこりができた時、お風呂で搾ると抜けやすいですかとご相談いただきました。 ⁡ ここからーーー ⁡ えっちゃん先生、こんにちは。 ⁡ 私は母乳で育てていますが、よくしこりができます。 ⁡ 大体飲ませていたら抜けることが多いのですが、たまに抜けにくい時があります。 ⁡ そんな時はお風呂で搾ると抜けやすいですか? ⁡ アドバイス頂けたらと思います。 ⁡ ーーーここまで ⁡ しこりができやすいのですね。 ⁡ そして、飲ませていたら抜けることはありますね。 ⁡ 飲んでくれる赤ちゃんに感謝です。 ⁡...

1歳を過ぎたら母乳は水のように薄くなるの?

1歳を過ぎたら母乳は水のように薄くなるの?

【ママからのご相談】 ⁡ 1歳を過ぎると母乳は水のように薄くなる聞きました。本当ですかとご相談いただきました。 ⁡ ここからーーー ⁡ もうすぐ1歳の男の子です。 ⁡ 母乳が大好きで、今でも大体3〜4時間おきに飲んでいます。 ⁡ 先日小児科に行った時です。 まだ母乳を飲ませていると言ったら、 ⁡ 先生から「まだ母乳を飲ませているの?母乳は1歳過ぎると水のように薄くなり、栄養がないから、断乳した方が良い。しっかり離乳食を食べさせて」と言われました。 ⁡ うちの子は体重8キロぐらいで小柄な方だと思います。 ⁡...

2024年9月の診療カレンダーを更新しました

2024年9月の診療カレンダーを更新しました

2024年9月の診療カレンダーを更新しました。   えつき助産院は通常水曜日と祝・日曜日を休診とさせて頂いています。 ですが、2024年9月よりしばらくの間、 研修に参加するため金曜日にお休みを頂くことが多くなります。   かわりに、水曜日に診療させて頂く日が増える予定です。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。   9月16日(月)と9月23日(月)は祝日ですが、臨時診療いたします。   では、9月のトピックスをご案内します。 9/1(日)...

【出張母乳相談】里帰り前に母乳やミルクのあげ方を知りたい

【出張母乳相談】里帰り前に母乳やミルクのあげ方を知りたい

8月21日(水)は「出張母乳相談」に行ってきました。 本来、水曜日は定休日なのですが、特別な予定が入ってなかったので行かせてもらいました。   出張母乳相談は平日の14時以降または水曜日に行かせていただくことが多いですね。 なぜならば、余裕をもって相談をお受けできるからです。   来院の母乳相談は1時間枠ですが、出張母乳相談は3時間枠取っています。 行きに30分~45分、母乳相談に60分、帰りに30~45分時間をみています。  ...

【今週のご予約状況】2024/8/20(火)~8/26(月)

【今週のご予約状況】2024/8/20(火)~8/26(月)

おはようございます。母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。   8/18(日)は夫と一緒にアルパークに行ってきました。 映画を見に北棟には行くのですが、西棟、東棟に行ったのは数年ぶりです。(はっきり覚えてない^_^;)   でも、天満屋が無くなり無印良品ができてからはじめて行ったので、少なくても2年以上は確実に来ていない。 色々と変わっていてびっくりでした。 西棟を見て回りながら、前はこうだったね。こういうふうに変わったんだねと夫と話しました。  ...

【参加無料】第4回インスタライブ座談会のご案内

【参加無料】第4回インスタライブ座談会のご案内

⁡第4回インスタライブ座談会「えっちゃんのハッピー育児ライブ」 2024年9月1日(日)の10:30~11:00に開催いたします。 ⁡ 第4回のテーマは「おっぱい卒業(断乳と卒乳)」です。   授乳期間の終わりは、ママと赤ちゃんにとって大きな節目です。 この儀式を通じて、新たな成長を遂げるお子さんを温かく見守りましょう。 断乳と卒乳の違い、心の準備、そしてこの変化を穏やかに迎える方法について、愛情を込めて解説します。  ...

授乳トラブル:赤ちゃんがおっぱいを噛む理由

授乳トラブル:赤ちゃんがおっぱいを噛む理由

⁡ 今回はおっぱいを噛む理由について考えてみましょう。 ⁡ 授乳中におっぱいを噛まれると痛いし、授乳が怖くなりますね。 でも、赤ちゃんも噛む理由があるのです。 ⁡ 例えば、 ⁡母乳が美味しくないと乳頭を引っ張ったり、体をくねらしたり、飲むのを嫌がって、噛むことがあります。 ⁡ 乳輪部が硬くても飲みにくいので、柔らかくしようと噛むこともあります。 ⁡ また、歯の腫れ始めや生え揃えの頃にも乳頭を噛むことがあります。 ⁡ そんな時、おっぱいを嫌がっているのかもしれないと考えてしまうかもしれません。 ⁡...

【今週のご予約状況】2024/8/13(火)~8/19(月)

【今週のご予約状況】2024/8/13(火)~8/19(月)

おはようございます。母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。 えつき助産院は8/10(土)~8/12(月)に夏季休診を頂きました。   その間に、双方のお墓参りをして、親戚一同が集まり楽しく過ごしました。 孫たち(全員で7人の子どもたち)が楽しそうに遊ぶ姿をみて嬉しくなりました。   本来、2024年8/13(火) –8/16(金)はお盆期間です。 ですが、えつき助産院は8/13(火)~8/17(土)は診療しております。 よろしくお願いいたします。   さて、今週のご予約状況です。 8/13(火)...

公式メルマガ登録

母乳育児、抱っこのコツなど育児に役立つ情報を配信します。かけがえのない子育てライフにぜひお役立てください。
    プライバシーポリシーを確認、同意の上で登録して下さい