1月15日は今年最初の産後ママクラスがありました。 今回はPart①でしたね。 参加者は5組の予定でしたが、体調不良のため2組がお休みなり、 3組のご参加でした。 ご存知、Part①はベビマ+バースレビュー(お産の振り返り)です。 バースレビューでは、皆さんの貴重な体験をお話していただきました。 ママたちの感想をシェアしますね。 【ベビマについて】 ・楽しくマッサージができました。 赤ちゃんも気持ち良かったのか、終わった後少し眠っていました。 家に帰ってやってみたいなと思いました。...

えっちゃんブログ
お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください。
ベビマカップルクラス 1月11日
1月11日は今年初めてのベビマカップルクラスでした。 寒い中、2組のご家族が参加されました。 ベビマカップルクラスはパパが赤ちゃんにマッサージするスキルを身につけて頂きます。ママはそばで見守っていてもらいます。 その後、ママからパパへ、パパからママへボディワークを通して触れあって頂いています。 感想をシェアしますね。 【本日のベビーマッサージについて】 ●パパ達...
FM廿日市にゲスト出演
昨日はFM廿日市の崎田えみ子さんがパーソナリティをつとめる「崎田えみ子のハッピースタイル」にゲスト出演しました。 私が出演したのは、12:20~12:40までの約20分間でした。 人生初のことで、ドキドキワクワクでしたが、崎田さんの笑顔を見ていると、安心しておしゃべりできて、あっという間の楽しい時間となりました。 母乳育児相談室のこと、ベビーマッサージ教室のこと、誕生学(いのちの話)のことをご紹介しました。でも、緊張して何をお話したか詳しくは覚えていないんですよね…(笑)...
スケジュール更新しました
皆様、広島は朝からしとしと雨が降っていますね。 私は今日はお休みを頂いていて、家で雑用をしています。 お休みの日は、活動的に動くのも好きですが、 家でゆっくり自分と向き合う時間も好きです。 というわけで、 今日は自分とゆっくり向き合う時間にしています(^^♪ 今日はスケジュールを3月末まで更新いたしました。 毎回、ご好評をいただいている産後ママクラスですが、 2月26日から始まるクラスの受付を開始いたしました。 カップルクラスも! ...
新年あけましておめでとうございます
皆様、新年明けましておめでとうございます。 悦喜助産院は今年4月で3年目を迎えます。 これもひとえに皆様のご支援とご愛顧のたまものと 感謝の気持ちでいっぱいです。 悦喜助産院が皆様にとって、「ほっこりゆるんで、笑顔になれる」場所に なれるよう、これからさらに頑張っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 年始は1月4日土曜日から相談室を営業いたします。 続いて5日の日曜日も営業いたします。 1月4日5日ともは予約に余裕がございます。...
12月25日 母乳育児相談室あります!
12月25日は産後ママクラスの予定でしたが、お休みになりましたので、母乳育児相談室を受け付けます。 22日は日曜日だし、23日24日が東京研修でお休み、25日もお休みにすると4日間お休みなるのが、少々不安だったのです。 クリスマスイベントの真っ最中で、母乳育児をしていて、普段からお食事にも気を配っているママ様たちにとって誘惑の強い時ですよね。 ...
産後ママクラス12月 Part④⑤お休みにしました。
産後ママクラスは12月18日にPart④、12月25日にPart⑤をする予定でした。 しかし、この冬の寒さのせいでしょうか?体調を崩される方が続出、 しかも年末の忙しさもあり、急用でキャンセルされる方もあり、 結局両日ともお休みすることにしました。 というわけで、昨日は突如のお休み!! 午前中は、たまっていたお仕事を片づけようと頑張りました。 (結局、終わらなかったけど、少しできたから良しにしよう!) 夜は、助産学校の時からの友人宅で餃子パーティ忘年会 ...
産後ママクラス 12月11日
12月11日(水)産後ママクラスPart③がありました。 今回は4組ご参加の予定でしたが、2組体調不良でキャンセルされ、 2組のご参加でした。みなさん、体調にお気を付け下さいね。 Part③はベビマ+ボディワークでした。 ママたちの感想です。 【ベビマについて】 ・前回より上手にできたと思う。手順を覚えてよりスムーズに行えるようにしたいです。 ・子供の肌はスベスベでこちらが癒されてしまいます。 ・2回目なので、手順に多少余裕ができ、スキンシップを楽しめたと思います。 ・ 【ママのための時間について】...
ベビマカップルクラス 12月7日(土)
12月7日「土」にベビマのカップルクラスを実施しました。 この日は体調不良が1組おられ、結局1組のマンツーマンで 行いました。皆さん、体調管理にご注意くださいね。 カップルクラスはパパが主役!パパにベビマのスキルを取得してもらいます。その後、ママからパパ、パパからママへのボディワークもお伝えしました。 【ベビマの感想】 ・隣で見ていて、父子ともに楽しそうだった。 ・マッサージの役割と方法について、実践の中で学ぶことができました。 【パパとママのための時間について】...
産後ママクラス 12月4日
12月4日(水)産後ママクラスPart②がありました。 Part②はベビマ+お母さんのためのいのちの話(誕生学)です。 体調不良で1組お休みで、3組のご参加でした。 はじめての方が2組いました。 ママたちの感想をシェアしますね 【本日のベビマについて】 ・今日で2回目。家ではなかなか子どもと触れ合える時間がないけど、ベビーマッサージを通して、とても落ち着く時間になりました。 ・日々の世話に必死すぎて〝触れる”ということを忘れていました。 娘もご機嫌になっていたので、家でも続けてやってみたいと思いました。...