えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

6月27日は特別な日

6月27日は特別な日

6月27日は私にとって特別な日です。 それは、私が初めてお母さんになった日なのです。   30数年前の6/27に長男を出産しました。 ⁡ 痛かったなぁ ⁡ しんどかったなぁ ⁡ 長かったなぁ ⁡ でも、我が子をはじめて抱いた時、本当に本当に嬉しかった‼︎ ⁡ 陣痛中、ずっとそばにいて腰をさすってくれた夫にも感謝しています。 ⁡ 不思議なものです。 ⁡ 30年以上前のことなのに、昨日のことのように思い出せます。 ⁡ 私は不妊治療をして息子を授かりました。 不妊治療中は生理が来るたびに落ち込んでいました。 ⁡...

【今週のご予約状況】2024/6/25(火)~7/1(月)

【今週のご予約状況】2024/6/25(火)~7/1(月)

母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。   中国地方は6/22(土)に梅雨入りしました。平年より16日遅い梅雨入りです。   この土日は結構降りましたね。 我が家は川の近くなのですが、ダムの放流で川の水位が増えていました。   線状降水帯が起きてない状態でも川の流れの速さを見て怖さも感じました。 今年の梅雨で水害が起こらないことを祈るばかりです。   さて、今週のご予約状況です。 6/25(火) 9時、12時ご予約可   6/26(水) 休診   6/27(木)...

【ご案内】2024/7/3(水)母乳不足解消オンライン講座

【ご案内】2024/7/3(水)母乳不足解消オンライン講座

◆2024/7/3(水)産後ママのための母乳不足解消講座  母乳不足解消講座の申込はこちら   こんなお困り事はないですか? ・授乳後も泣かれると母乳が足りないのかな? ・母乳がどれだけ出ているのかわからない。 ・ミルクをどれだけ足したらよいのだろう?   各メーカーのミルク缶の表示をみてみると退院から生後2週間は1回80ml、 生後2週間から1か月は100~120mlと書いてあるものがほとんどです。   そこで「私の母乳はそんなには出てない」と落ち込む方も・・・。   でもちょっと待って!...

2024年7月の診療カレンダーを更新しました

2024年7月の診療カレンダーを更新しました

2024年7月の診療カレンダーを更新しました。 トピックスをご案内します。 7/2(火) PM臨時休診   7/3(水) AM 母乳不足解消・オンライン講座 完全母乳を目指したい方にお勧めのオンラインセミナーです。 母乳不足解消講座の詳細はこちら    7/5(金) PMいのちの授業@広島市内の高等学校   7/7(日) AM 参加無料・第2回インスタライブ座談会 今回のテーマ「乳頭・乳房の痛み:乳房トラブル」 詳細はこちら   7/15(月)海の日 臨時診療   7/16(火)...

えつき助産院のLINE公式をブロックする方法

えつき助産院のLINE公式をブロックする方法

こんにちは、母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。 日頃からえつき助産院をご愛顧いただきありがとうございます。   今回、お願い事があります。 えつき助産院を今後利用する予定のない方にお願いです。 えつき助産院の公式LINEをブロックして欲しいのです。 ただし、えつき助産院を今後利用しないけど、メッセージを受け取ってもいいよという方はそのままスルーして下さい。   えつき助産院では、公式LINEを使って定期的にメッセージを配信しています。...

【今週のご予約状況】2024/6/18(火)~6/24(月)

【今週のご予約状況】2024/6/18(火)~6/24(月)

おはようございます。母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。   広島は昨日の夜から雨がよくふっています。 中国地方はこのまま梅雨入りかなっと思いましたが、週間天気をみると一旦晴れるようですね。   ウエザーニュースを見ると、金曜日あたりから雨マークが続いていました。 今週末が梅雨入りですかね。   私は雨が苦手ですが、雨が降ることも必要です。 ただ、災害級の大雨にならないことを祈るばかりです。   さて、今週のご予約状況です。 6/18(火) 12時ご予約可 PM 産前産後の骨盤矯正あり...

【参加無料】第2回インスタライブ座談会のご案内

【参加無料】第2回インスタライブ座談会のご案内

こんにちは、母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。 ⁡第2回インスタライブ座談会「えっちゃんのハッピー育児ライブ」 2024年7月7日(日)の10:30~11:00に開催いたします。 ⁡ 第2回のテーマは「乳房・乳頭の痛み」についてです。   授乳時の乳房や乳首の痛みに悩むママへ 授乳は、母と子の深い絆を育む時間。 しかし、時に乳房や乳首の痛みがこの貴重な瞬間を悩ませることも。   ここでは、一般的なトラブルの原因と予防法、そして痛みを和らげる方法を、心を込めてお伝えします。...

海外在住の日本人ママへ 母乳や育児に困ったら・・・

海外在住の日本人ママへ 母乳や育児に困ったら・・・

母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。 ⁡ 今回は海外在住の日本人ママへ向けたメッセージでもあります。 海外在住の日本人ママへ 母乳や育児に困った場合の選択肢のひとつにオンライン相談があります。 ⁡ 私は日々インスタライブで母乳や育児のお役立ち情報を発信しています。 ⁡ Instagramは世界的な発信だって感じることが最近よくあります。 ⁡ というのも、海外在住の日本人ママから、オンライン相談のご希望が多くなっているのです。 ⁡ 海外に住んでいると、日本とは風習も文化も異なります。 ⁡...

生理的体重減少とは?

生理的体重減少とは?

【生理的体重減少とは?】 ⁡ 母子手帳を確認してもらうと、生まれた時よりも退院した時の体重の方が少なくないですか? 少ない方が断然多いです。 たまに多い赤ちゃんもいますが、ほとんどの赤ちゃんがそうです。 ⁡ なので、減っていてもそんなに心配はいりません。 なぜでしょう? ⁡ ⁡ 生理的に体重減少している状態です。 ⁡ 生理的体重減少とは赤ちゃんの体重が生後数日の間に減少し ていくことをいいます。 ⁡ 生後まもない赤ちゃんは、まだ上手に母乳を飲めません。 ⁡ また、お母さんもまだ十分母乳が出る時期ではありません。 ⁡...

【今週のご予約状況】2024/6/11(火)~6/17(月)

【今週のご予約状況】2024/6/11(火)~6/17(月)

おはようございます。母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。   日曜日、広島はよく雨が降りました。 九州南部と四国が梅雨入りしましたね。 中国地方もそろそろ梅雨入りかと思いましたが、今週は晴れが続きそうです。 しかも、最高予測気温が30度越えになっています。 水分をこまめに取り、熱中症に気をつけましょう。   さて、今週のご予約状況です。 6/11(火) 9時、15時、16時ご予約可   6/12(水) AM 休診 PM いのちの授業@広島市内の高等学校   6/13(木) 若干残席あり...

公式メルマガ登録

母乳育児、抱っこのコツなど育児に役立つ情報を配信します。かけがえのない子育てライフにぜひお役立てください。
    プライバシーポリシーを確認、同意の上で登録して下さい