●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

えつき助産院が手に入れた感染防止の防護具はコレ!!

もうすぐ、ゴールデンウイークに入りますね。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年はstayhomeが推奨されています。   例年ならば、遠方からも子供や孫や帰省して楽しく過ごせるはずなのに・・・ 今年はオンライン帰省をしましょうって言われていますよね。   残念だけど、公共の交通機関を使っての移動や リアルで会うのは我慢の時ですね。 コロナが早く終息するためにお互いに頑張りましょう!! えつき助産院が手に入れた感染防止の防護具はコレ!!...

「重要なお知らせ」休業中の相談(緊急事態時支援)について 

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、日本全国の都道府県に緊急事態宣言が発令されました。 私の住む佐伯区や助産院のある廿日市市でも感染者が出ました。   私たちが行う母乳相談室での乳房マッサージや、手を添えながら授乳練習を行うことは、感染予防に最も重要と言われる「3つの密」を作りやすい環境となります。   そのため、4月17日(金)桶谷式母乳育児推進協会よりお母さまと赤ちゃんを新型コロナウイルスの感染から守るため、全国の母乳育児相談室に休業要請が出されました。  ...

5/19(火)「産前産後の骨盤矯正@えつき助産院」のご案内

母乳育児・子育て中のママのお悩みを解決するお手伝いを致します。 母乳育児専門家&子育てアドバイザーのえつきけいこです。     新型コロナウイルス感染が猛威を振るっていますね。 いっこうに終息する気配がありません。 日本全国の都道府県に緊急事態宣言が発令されました。   実は4/21(火)に予定していた「産前・産後の骨盤矯正」はやむなく中止と致しました。 ご予約を頂いていた方々には大変ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。   5月の開催はどうしようかとためらったのは事実です。  ...

【重要なお知らせ】えつき助産院の一時休業について

母乳育児中のお母さま、ご家族の方へ   お母さまと赤ちゃんを新型コロナウイルスの感染から守るため   えつき助産院の営業を一時休業いたします。   2020年5月6日までの予定です。   休業しても母乳育児のサポートを続けていく予定です。   どのような対応ができるかを検討して、再度お知らせいたします。   あまりに急なことでご迷惑をおかけしますが、 どうぞよろしくお願いいたします。       あなたのマイ助産師になりたい ...

プーキープロケア(次亜塩素酸水)をご存知ですか?

えつき助産院 今日も元気です。 昨日のことです。 助産院のあるビルのそばにお花が咲いていました。 キレイですよね。少し癒されました(^^♪   しかしながら、 コロナ旋風が一向に収まる様子がありません。 ついに広島県にも緊急事態宣言が発令されましたね。 (全都道府県に発令されました。)   自分を守るため 大切な人を守るため 感染対策は必要です。   人との接触はできるだけ避けたほうがよいに決まっています。   不要不急のお出かけはしないほうがよいです。  ...

新型コロナウィルス感染症対策における当院の取り組み及び対策

新型コロナウイルス感染の拡大がとどまるところを知りません。   私が住んでいる広島市、 助産院のある廿日市市、 緊急事態宣言こそ出ていませんが、 いつ出てもおかしくない状態だと思います。   自分は無症状でも、 もしかしたらかかっているかもしれないと思い、行動することが大切だと思います。   本来ならば、休業してStay Homeしたほうがしたほうがよいのかもしれません。   でも、産後の育児は待ったなしです。   赤ちゃんがおっぱいを飲めない。 母乳が足りない気がする。...

2012年4月5日は何の日?

広島・廿日市の母乳外来/桶谷式・母乳育児相談室 母乳や子育てのお悩みを解決するお手伝いをいたします。   母乳育児専門家&子育てアドバイザーの えつきけいこです。     今日は2020年4月5日(日)ですね。   広島は天気も良く、本来であれば、お花見日和です。 (コロナのやつめ‼)   去年のこの頃は娘と孫と夫と一緒に宮島にお花見に行っていました。 1年前のことなのにもう懐かしい!   今年はおでかけしてのお花見はおあずけ  ...

ZOOM(オンライン)ってなに?

広島・廿日市の母乳外来/桶谷式・母乳育児相談室 母乳や子育てのお悩みを解決するお手伝いをいたします。   母乳育児専門家&子育てアドバイザーの えつきけいこです。     ZOOM(オンライン)ってなに? 最近、「ZOOM」って言葉を聞く機会が増えてきました。   「ZOOM」とはパソコンやスマートフォンを使って セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。 テレビ電話みたいなものですね。   「ZOOM」をつかうといろいろ便利なことがあります。...

妊婦さんのための【母乳育児】講座~実践編~開催 オンラインも可!

広島・廿日市の母乳外来/桶谷式・母乳育児相談室 母乳や子育てのお悩みを解決するお手伝いをいたします。   母乳育児専門家&子育てアドバイザーの えつきけいこです。     妊婦さんのための【母乳育児】講座~実践編~を開催します! すぐにお申込み希望の方はこちらから   妊娠したら、 「できれば、我が子を母乳で育てたい」と思う方は多いでしょう。   でも、 「母乳はちゃんと出るだろうか?」 「本当に赤ちゃんは上手におっぱいを飲んでくれるだろうか?」...

えつき助産院はもうすぐ8周年を迎えます

広島・廿日市の母乳外来/桶谷式・母乳育児相談室 母乳や子育てのお悩みを解決するお手伝いをいたします。   母乳育児専門家&子育てアドバイザーの えつきけいこです。     おかげさまで、 えつき助産院は2020年4月5日で8周年を迎えます。   えつき助産院を開業したのは2012年4月5日でした。   以前、総合病院で勤務助産師をしていたけれど、 もっと、地域に根ざした活動をしたい! 子育て中のママと赤ちゃんを笑顔にするお手伝いをしたい! その思いだけで、えいって開業しました。...

公式メルマガ登録

母乳育児、抱っこのコツなど育児に役立つ情報を配信します。かけがえのない子育てライフにぜひお役立てください。
    プライバシーポリシーを確認、同意の上で登録して下さい