えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

【ママからのご相談】生後9ヶ月 授乳と離乳食のどちらを優先?

2022年08月30日 | 母乳相談

生後9か月授乳と離乳食

 

【ママからのご相談】

生後9ヶ月、3回食始めた。授乳と離乳食どちらを優先?とご相談頂きました。

ここからーーー

娘が生後9ヶ月になり、離乳食後期3回食を始めました。

元々、1回の離乳食をそんなに食べる方ではありません。

よく食べてもお粥40g、お野菜とタンパク質30g、ヨーグルトと果物20g程度です(測ってないので感覚ですが)。

食べない時は、その半分も食べません。

離乳食の他に、母乳を1日5〜8回飲んでいます。

ミルクは足していません。

離乳食を3回にすると、食べない方とは言え、やはりお腹があまり空かないようです。

母乳を飲みたがる感覚が3時間以上あくようになりました。

5.6時間開くこともあるのです。

ですが、私は母乳が出過ぎるタイプです。

あまり間隔があくと胸が張り、乳腺炎になるのが怖くて、つい飲みたがっていないのに娘に母乳を飲ませてしまいます。

そうすると、離乳食の時間になってもお腹が空いていないので、離乳食もあまり食べず、悪循環な気がします。

上の子の時、離乳食後期になって、日中の授乳がゼロになり、乳腺炎になったトラウマがあります。

今回もなったらどうしようと怖くて、つい授乳してしまいます。

離乳食後期になると、授乳と離乳食、どちらを優先すべきなんでしょうか?

また、離乳食後期になると、授乳回数はどのように減らしていくべきなんでしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです。

ちなみに、離乳食は8時12時17時頃に、あげています。

ーーーここまで


ご相談くださり、ありがとうございます。

順調に3回食に進んでいますね。

そんなに食べる方ではないとのことが、充分だと思いますよ。

母乳がよく出る方が5〜6時間あくとやはり乳腺炎のリスクが高まります。

なので、飲みたがってないけどつい授乳してしまいますとありました。

いいんですよ。

飲ませてあげてください。

母乳は欲しがったらあげるというものではなく、基本3時間おき。

よく空いても4時間くらいで飲んでねってあげてください。

授乳していけないことはありません。


授乳と離乳食のどちらを優先するか?ですが、離乳食だけでお腹一杯にするのではなく、できるだけ母乳を飲ませましょう。

1歳すぎて断乳するまでは、離乳食は食べる練習という位置づけで大丈夫です。

・食べれる食材が増える。

・食材の硬さははぐきでつぶせる程度。

・大きさは5〜8mm程度

それらができるように練習すればいいです。


3回食になっても必要な栄養分をすべて離乳食で補うことはできません。

母乳を飲ませましょう。

片方2〜3分と短くてもいいです。

そうすることで、母乳がよい消化酵素の働きをして消化を助けてくれます。


母乳の回数は減らしていこうと思わないでください。

基本、離乳食の回数が増えても母乳の回数は変わらないのがお勧めです。

美味しい母乳を飲ませてあげてください。

お母さんも乳腺炎になるのを予防できますよ。


参考になれば幸いです。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

えつき助産院インスタグラム
 月~土8:15から約5分間 インスタライブ配信
 「子育て相談室 えっちゃんの部屋」
 えつき助産院のインスタグラムはこちら

あなたの子育てライフにぜひお役立てください。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
#母乳相談#生後9か月#離乳食#3回食#授乳と離乳食

母乳育児カウンセラー えつきけいこ