●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

皆様の温情に感謝の気持ちでいっぱいです。

2015年05月18日 | お知らせ

先日、母との別れについてブログにアップし、

沢山の皆さまから温かいメールやお電話、

メッセージを頂きました。

 

皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

時間がかかるかもしれませんが、

お一人お一人にお返事差し上げたいと思います。

 

昨日は二七日法要でした。

 

これって「にじゅうななにち」ではなく、

「ふたなのか」と読むんですね。

 

初七日(しょなのか)

二七日(ふたなのか)

三七日(みなのか)

四七日(よなのか)

・・・

七七日(なななのか)または満中陰

いわゆる四十九日になるのだそうです。

 

そんなことも今回学びました。

 

昨日はハスラーを運転して、高速を走って

実家に行きました。

 

天国の母に

今日も運転してきたよと報告しました。

 

天国の母が、

『そうか、そうか、よく頑張ったね』

と喜んでくれたような気がしました。

 

弟と妹とそれぞれの家族が集まり、

お寺さんにお経をあげて頂きました。

 

その後、実家で四十九日法要ができるように、

家の中を片付けました。

そして、母の遺品も少し整理しました。

 

遺品のひとつひとつに思い出が詰まっています。

 

幼いころからの母との懐かしい思い出が

あふれてきます。

 

話が咲いたり・・・

 

泣いたり・・・

 

笑ったり・・・

 

こういう時間が持てるのも

ありがたいと感じました。

 

その後、施設に入所している父に

会いに行きました。

 

父は『こうやって顔を出してくれるのが

本当にうれしい』と涙ながらに喜んでくれました。

 

次は三七日法要のときに顔を出したいと

思います。

 

帰りは疲れたので、無理はせず

娘に運転を任せました。