●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

布ナプキンってご存知ですか?

2015年07月17日 | お知らせ

布ナプキンってご存知ですか?

 

聞いたことはあるけど・・・

気にはなるけど・・・

 

漏れないか心配?

においが気にならないの?

洗うのが面倒・・・

 

やっぱり、紙ナプキンでいいんじゃない!

 

だって、捨てられるし・・・

洗わなくていいし・・・

なによりも面倒じゃない!!

 

でも、デリケートゾーンの

ムレやかゆみが気になる。

って方、意外と多いんじゃないですか??

 

月経の時はもちろん、紙ナプキン

おりものが多い時は、おりものシート

そろそろ月経が来る頃だから、当ててないと心配

なので、おりものシートを使うっていう方

 

いきなり布ナプキンを月経の時に使うって

とってもハードル高いですよね。

 

そこで、提案です。

おりものシートを布にしませんか?

また、そろそろ月経が来るから心配というときにも

布を使いませんか?

 

そう、布ナプキンを使うのです。

 

布ならば、通気性がいいので、いつもお肌はサラサラ

洗濯もいつもの下着と同じように洗濯機におまかせ!!

気軽です。

 

冷え性の方にもおすすめです。

 

布ナプキンは毎日使ってほしいくらい。

 

ムレない!

冷えない!

かぶれない!

 

良いこと3拍子そろい

 

えつき助産院では布ナプキンを取り扱っています。

 

布ナプキンにご興味のなる方、お電話でご連絡後

ご来院ください。

 

実際に、ご自分の目でみて、手で触れてみることできます。

その肌ざわりの良さにびっくりすると思いますよ。

 

次は、布ナプキンのバリエーションについてご紹介しますね。