4月18日火曜日ですが、 まことに勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。 明日4月19日水曜日は営業しておりますので、よろしくお願い致します。 えつき助産院

えっちゃんブログ
お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください。
癒来~ゆらい~に通うようになり『そういえば…』という良い点は
広島・廿日市の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 リラクゼーションサロン癒来~ゆらい~に通うようになって、かれこれ4年になります。 癒来に通うようになり、改めて考えてみると 「そういえば…」というような良い点がいっぱいあることに気づきました。 「そういえば…」というのは、 それ本来を目的に通っていた訳ではないけど、気がつけば体調がよくなっていたという感じ。 ...
えつき助産院は5周年を迎えました。
広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 えつき助産院は2017年4月5日で5周年を迎えました。 皆様のご愛顧とご支援の賜物と感謝の気持ちでいっぱいです。 今後も 「桶谷式母乳育児相談室」を主軸に、 「スリングやへこおび等でのだっことおんぶ」、 「赤ちゃんともち」を活用し、 子育て中のママが笑顔で過ごせるようお手伝いをしていきたいと思います。 感謝の気持ちとして...
リラクゼーションサロンの「癒来~ゆらい~」ってご存知ですか。
広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 リラクゼーションサロンの癒来~ゆらい~ってご存知ですか。 広島市佐伯区千同にあります。 広島市佐伯区五日市のリラクゼーションサロン癒来です。 癒来独自の内蔵調整や骨盤矯正・オイルリンパなどおこなっています。 ワンランク上の癒しをお客様に・・・ 和の完全個室です。 そして、Baby&Kids専用Roomもあります。 こちらは洋の完全別室&個室です。 お子様とお母様とスタッフだけの空間です。...
レポ)3/22(水)赤もちお茶会~赤ちゃん編~
子育てカウンセラー協会認定 子育てマスターインストラクターの悦喜です。 2017年3月22日(水)に赤もちお茶会~赤ちゃん編~を開催しました。 今回も6組のママとお子様がご参加くださいました。 今回の皆さまはシャイな方が多く、 お顔を出すのはちと恥ずかしいとの事でした。 なんだか、♡だらけの写真になりましたね。 お子さんは3ヵ月から2歳のお兄ちゃんまでいました。 人間は大きく分類して3パターンに分かれることができます。 MOON EARTH SUNです。 一言でいえば・・・...
2/22(水)赤もちお茶会 ~もち編~レポ
子育てカウンセラー協会認定 子育てマスターインストラクターの悦喜(えつき)です。 2017年2月22日(水)に赤もちお茶会~ もち編~を開催しました。 6組のママとお子さんがご参加くださいました。 今回写真を撮り忘れたのですが、 参加くださったママたちの感想をご案内しますね。 Yさん 子供のもちで、それぞれの特徴がわかったので、これからの関わりの参考になった。 今回の講座も楽しく学ばせてもらいました。 家族みんなの分類が知れてよかったです ...
【満席御礼】3/22(水)赤もちお茶会~赤ちゃん編~
子育てカウンセラー協会認定 マスターインストラクターの悦喜です。 『あかちゃんともちお茶会』通称『赤もちお茶会』 次回は3月22日(水)~赤ちゃん編~開催です。 おかげさまで満席となりました。 ありがとうございます😊 「赤ちゃんともち」ってな~に? 赤ちゃん(0~1歳)は言葉を発しないのでわからないことがいっぱい。 幼児(2~5歳)になればママの環境も大きく変わり、 子どもとのコミュニケーションで悩むことが出てきます。 そんなとき、 「この育て方であっているの?」 「この子の好きなことってなんだろう?」...
2/24(金)赤ちゃんともち講演会@広島のご案内
子育てカウンセラー協会認定 子育てマスターインストラクターのえつきです。 今回は赤ちゃんともち講演会のご案内です。 赤ちゃんともち講演会@広島 月 日 2月24日金曜日 時 間 10:30~12:30 場 所 袋町交流プラザ研修室C 参加費 3000円(診断書2枚付き 本能&能力) 受講生1000円 講師 森田幸枝先生 福岡東森田支部 支部長 幼稚園教諭2年 小学校教諭20年の経験をお持ちの森田先生のお話です。 ...
仕事再開後も体調は順調です(*^^)v
広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 今週は快気祝いとバレンタインデーが重なり、 お花やチョコを頂く機会が多かったです。 ありがとうございます。 ハートのチョコレート 花束も 生花があると、なんだか華やぎますね。 うれしいですね。 頂いたお花に、 「今日もきれいに咲いてくれてありがとう」と声をかけてます。 今日は土曜日。 ...
えっちゃん先生を頼りにしている人のために、元気で長く働いて下さいね。
広島の母乳外来 えつき助産院の悦喜です。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 昨日は午前中母乳育児相談室をし、午後からは休息タイム そこへ、Iさんから会いに行きたいと連絡をもらいました。 Iさんは第1子、第2子とも産後から断乳まで母乳ケアを受けて下さった方です。 メッセージ付きのお菓子を頂きました。 メッセージを読んで、じ~ん 久しぶりの再会。 一緒にランチを頂きながら、積もる話に花が咲きました。 会うと 「思った以上にお元気そうですね。安心しました。...