●診療時間 9:00~17:00
●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日

●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

えつき助産院

広島県廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
(tina courtから徒歩約1分)
●診療時間 9:00~17:00 ●休診日 毎週水曜日・日曜日・祝祭日
●毎月第1日曜日の午後のみ診療
【初診優先枠】平日/10:00 土曜・第1日曜/13:00

Web予約

LINEで予約

0829-31-5366

えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

レポ)3/14(水)心地よいおんぶクラス

広島のだっことおんぶの専門家 ベビーウエアリングコンシェルジュのえつきです。   3月14日(水)の午後に「心地よいおんぶクラス」を開催しました。   今回はお一人のご参加で、マンツーマンレッスンでした。 ある意味お得!!   おんぶができるようになりたいとのご希望でした。   現在使っている抱っこひもでおんぶすると頭の位置が低く、お子様がすぐにぐずり始めて困っているとのことでした。   そこで、昔ながらのおんぶ紐とへこ帯をご紹介しました。   気に入られたのはへこ帯!...

レポ)3/14(水)心地よい抱っこクラス

広島のだっことおんぶの専門家 ベビーウエアリングコンシェルジュのえつきです。   3月14日(水)に「心地よい抱っこクラス」を開催しました。   今回は3組のママとお子様が来院されました。 お子様は2か月~3か月です。   皆さんの参加の動機は・・・ ・肩や腰が痛くなってきたので、抱っこがしんどくなっていたところに、ベビーウェアリングと言う考え方を知って興味を持って。   ・新生児用の抱っこ紐(横抱き用)を使っていたけど、赤ちゃんの頭が下がり機嫌が悪くなるからベビーウェアリングを試したくて。...

4月のスケジュールを更新しました

広島の母乳外来 えつき助産院の悦喜(えつき)です。 桶谷式のマッサージであなたの母乳育児をサポートします。   4月のスケジュールを更新しました。   【 4月のトピックス 】   4月4日(水)  おっぱいの集い   4月11日(水) AM 心地よい抱っこクラス         PM 心地よいおんぶクラス   4月17日(火) AM 相談室あり         PM リラクゼーションサロン村上@えつき助産院            えっちゃんの集い          ...

【残席1】3/20(火)リラクゼーションサロン村上@えつき助産院

 広島の母乳外来 えつき助産院の悦喜(えつき)です。 桶谷式のマッサージであなたの母乳育児をサポートします。   えつき助産院では、産後ママのために月1回リラクゼーションサロンの店長さんに出張施術してもらっています。   通常、第3火曜日の午後に行っています。   3月20日(火)ですが、キャンセルが入り只今1席分ご予約可能です。 16:30枠です。   産後のカラダの不具合を調整しに来ませんか? 施術中は、私がお子様を子守していますので、安心して施術を受けていただけますよ。  ...

【ご案内】3/20(火)午後 えっちゃんの集い

広島の母乳外来 えつき助産院の悦喜(えつき)です。 桶谷式のマッサージであなたの母乳育児をサポートします。   「えっちゃんの集い」のご案内です。   えっちゃんの集い 月 日 2018年3月20日(日)   時 間 13:30~16:30(出入り自由)   参加費 無料   気軽におしゃべりしたり、お子様と一緒にゆったり過ごしていただける場です。   体重・身長測定もできますよ。     この日はリラクゼーションサロンの日です。...

3/14(水)心地よい抱っことおんぶのクラス開催です

広島のだっことおんぶの専門家 ベビーウエアリングコンシェルジュのえつきです。   本日3月14日(水)は心地よい抱っことおんぶのクラスを開催します。   10:00~12:00は「抱っこクラス」   13:00~15:00は「おんぶクラス」   「心地よい抱っこクラス」 重心が高くて、密着感、安定感のある抱っこを体験してみませんか? 抱っこは1か月の新生児の赤ちゃんでも大丈夫です。 布がしっかりホールドしてくれるので、さらに手で赤ちゃんを支えてなくても大丈夫!...

レポ)3/7(水)おっぱいの集い

広島の母乳外来 えつき助産院の悦喜(えつき)です。 桶谷式のマッサージであなたの母乳育児をサポートします。   3月7日(水)に「おっぱいの集い」を開催しました。   この集いは授乳中のママたちに集まっていただき、少人数制で普段の授乳の悩みや不安を話し合う場です。これから母乳育児をしたい妊婦さんも大歓迎しています。   今回は3組のママがお集まりくださいました。 11ヵ月の赤ちゃんのママと10か月の赤ちゃんのママ、そして妊娠10か月の妊婦さんです。  ...

【残席3】3/14(水)心地よいおんぶクラス

広島のだっことおんぶの専門家 ベビーウエアリングコンシェルジュのえつきです。   心地よいおんぶクラスのご案内です。   布一枚でピッタリ心地よく抱っこやおんぶができる少人数制の体験&練習会です。   月 日 3月14日(水)   時 間  13:00 ~ 15:00   対 象  5~12か月の赤ちゃん&ママ   定 員  4組 残席3   料 金 初回 2,000円  ご家族の方同伴の場合、大人ひとり+1,000円    2回目以降は1,500円...

岡山のオークスマタニティクリニックの職員さんが抱っこの体験に!

広島のだっことおんぶの専門家 ベビーウエアリングコンシェルジュのえつきです。   先月、岡山県のオークスマタニティクリニックの職員さんが数名来院されました。 抱っこととおんぶの体験&練習会のためです。   遠方よりわざわざありがとうございました。 その時の感想をシェアさせていただきますね。 *へこ帯を産科クリニックの仕事でよく使っています。  きちんと教えてもらったわけではなかったので、今回正しい方法を習得するため、職場研修としてさせていただきました。  へこ帯以上の存在があるとは!!と言うのが1番の感想です。...

【残席1】3/7(水)おっぱいの集い

広島の母乳外来 えつき助産院の悦喜(えつき)です。 桶谷式のマッサージであなたの母乳育児をサポートします。   3/7(水)「おっぱいの集い」のご案内です。   *この先どうやって母乳育児を続けていけばよいの? *離乳食始めたら、授乳はどうなるの? *働きながらも授乳は続けていけるかな? *おっぱいバイバイは断乳?卒乳?自分とわが子に合った方法は…? *結婚式に出席する時、おっぱいはどうしたらよいの? *只今、妊娠中。産後母乳で育てたいけどどうしたらよいの? などなど、気軽におしゃべりに来ませんか?...

公式メルマガ登録

母乳育児、抱っこのコツなど育児に役立つ情報を配信します。かけがえのない子育てライフにぜひお役立てください。
    プライバシーポリシーを確認、同意の上で登録して下さい