産後ママクラスPart①が11月27日(水)にありました。 今回は1組体調不良でお休みされ、3組のご参加でした。 Part①はベビマ+バースレビューです。 ママたちの感想をシェアしますね。 【ベビマについて】 ・初めてベビーマッサージをしてみて、子供に触れている時間が自分にとってとても落ち着く時間でした。少しずつベビーマッサージを通して、子供との時間を作っていきたいと思いました。...

えっちゃんブログ
お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください。
産後ママクラス 11月20日
楽しかったです〜(≧∇≦)
産後ママクラス 11月20日(水)
11月20日(水)に産後ママクラスPart⑤がありました。 Part⑤はベビマ+産後からのパートナーシップについてです。 Part①~⑤まで、全部参加くださったママもいます。 また、ご都合に合わせ、1~4回参加くださったママたちもいます。 今回は1組体調不良でお休みなり、4組の参加でした。 ママたちの感想をシェアしますね。 【ベビマについて】 ・前回よりもスムーズにできて、自分に余裕が出たように思います。 ・毎日の中でゆっくりオイルを使ってすることが、難しいですが、...
思春期保健講演会のお知らせ 「思春期のからだとこころ 男の子編」
思春期保健講演会のお知らせです。 「思春期のからだとこころ 男の子編」と題して、講演会をさせて頂きます。 興味のある方は、下記お問い合わせに直接申込み下さい。 *************************************************** 思春期の子どもにとって、「からだ」「異性」「こころ」は大きな関心ごと。...
産後ママクラス 11月13日(水)
11月13日(水)に産後ママクラスPart④がありました。 Part④はベビマ+夢のビジョンシート記入&シェアタイムです。 今回は4組のママと赤ちゃんが参加してくれました。 2組は今回が初めてのご参加でした(^o^) ママたちの感想です。 【ベビーマッサージについて】 ・毎日、子供に触れていてもマッサージはしたことがなかったので、とても新鮮でした。 娘だけでなく、私自身も気持ち良くなったし、温かくなりました。 毎日、時間はたっぷりあるので、できる限りマッサージしてあげようと思います。...
妊婦さんカップル モニター募集
マタニティクラスを開講します! 今回は、誕生学協会バースコーディネーターのインターンとしての 活動のため、無料となっています。 妊婦さんお一人でもご参加可能です。 妊婦さんが助産院のホームページを見られる機会は少ないと思うのです。...
産後ママクラス 10月30日
10月30日(水)産後ママクラス パート③がありました。 パート③はベビマ+ボディワークです。 本日は体調不良があり、2組のママと赤ちゃんがお休みになりました。 ご参加いただいたのは2組です。 ママたちの感想をシェアします。 【ベビマについて】 ・2回目の今日もご機嫌で、声をかける側もリラックスして楽しみながら行えました。気持ち良すぎたのか、おしっこが勢いよく出ました。 ・子どものご機嫌が良くなくて、ほとんどマッサージできず残念でした。 【ママのための時間について】...
11月30日(土)いいお産の日記念 イベント紹介
11月30日(土)広島県助産師会主催で、西区民文化センターにて、 いいお産の日記念イベントがあります。 私は10:30~11:30「お母さんのためのいのちの話」をお届けします。 わが子がより愛おしく感じられますよ(^o^) ご興味のある方はぜひお越しください。 また当日は、その他にもいろいろな催し物があります。 地域であなたの役に立ちたいと思っている助産師が集まります。 この機会に助産師を身近に感じてみませんか。...
産後ママクラス 10月23日
10月23日に産後ママクラス パート②を開催しました。 パート②はベビマ+ママのためのいのちの話(誕生学)です。 今回は3組の親子が来てくださいました。 ママたちの感想です 【本日のベビーマッサージについて】 ・家でマッサージをしたこともあって、2回目の今日は落ち着いてできたように思います。母である私自身がマッサージに慣れたことが子供にとって大事な事なのかなと思いました。...