えっちゃんブログ

えっちゃんブログ

お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください

生後2か月 便秘なのは母乳不足だから?

生後2か月 便秘なのは母乳不足だから?

【生後2ヶ月、便秘の相談】 ⁡ 生後2ヶ月のママから赤ちゃんの便秘についてご相談を頂きました。 ⁡ ここからーーー ⁡ 今2ヶ月目を迎えた、女児です。 1ヶ月くらいから、便が毎日でなくなりました。 ⁡ 毎日一回便が出ることもあれば、2日に一回…と、長い時で4日出なくて5日目を迎え、小児科へ行き、浣腸をしました。 ⁡ かわいそうで、、、 ⁡ その後、お腹のマッサージ、足の運動、マルツエキス(病院から処方)などなどで、なんとか長くても3日で出ていました。 ⁡ なんと今回は、月曜×、火曜×、水曜ほんの少し、木曜少し、という感じです。...

夜寝ている子を起こしてまで母乳を飲ませる?

夜寝ている子を起こしてまで母乳を飲ませる?

⁡ 夜間、寝ている子を起こしてまで、母乳を飲ませる必要がありますか?とご相談頂きました。 ⁡ せっかく寝たのにわざわざ起こさなくてもいいんじゃない! ⁡ 寝た子を起こすのはかわいそう。 ⁡ 起こして飲ませて、寝なかったら私がかわいそう。 ⁡ そんな風に30年以上以前の私は考えていました。 ⁡ でも、乳房トラブルのない美味しい母乳を飲ませ続けるには夜間の授乳はとっても大事なのです。 ⁡ 赤ちゃんの体重を増やすためにも、特に生後1ヶ月間は必要です。 ⁡その後も基本授乳中は夜間の授乳はあった方がよいです。...

【最終開催】12/18(日)妊婦さんのための母乳育児準備講座

【最終開催】12/18(日)妊婦さんのための母乳育児準備講座

妊婦さんのための母乳育児準備講座は2022年12月をもって休止します。 そのため12月18日(日)の開催がラストとなります。 妊娠中であれば、何か月でもご受講可能です。 妊娠中に母乳育児について知っておこうという方はお見逃しなく!   母乳で育てたいと思っていても、思っているだけでは難しいということをご存知ですか?   妊娠中に母乳で育てたいと思っている方は9割を超えているというアンケート結果があります。 「ぜひ母乳で育てたいと思った」と回答した方は43.0%、...

2022年12月の診療カレンダーを更新しました

2022年12月の診療カレンダーを更新しました

2022年もあと1か月余りになりました。早いものですね。 12月は何かと気ぜわしいですね。体調には気を付けましょう。   12月は助産師学生さんの実習があります。お二人来られます。 1人二日ずつ、合計4日間です。 助産師学生がいるので、お子様連れでもご来院しやすいと思います。 子守りも実習のうちです。ぜひともご協力お願いいたします。   また、オンラインセミナーについてお知らせがあります。 妊婦さんのための母乳育児準備講座は12月をもって休止します。 12月の開催がラストとなります。...

母乳の後 ミルクは飲むだけ飲ませてもいいの?

母乳の後 ミルクは飲むだけ飲ませてもいいの?

母乳を飲ませた後、ミルクをあげるとゴクゴク飲む。 ミルクは飲む量だけ母乳が足りないの? ミルクは飲むだけ飲ませてもいいの?についてです。   母乳が足りない場合、ミルクを足すことは必要です。 ⁡ その時、ミルクを飲んだ量だけ、母乳が足りないのかと言ったらそうでもありません。 ⁡ 哺乳瓶にもよりますが、母乳よりも飲みやすいので、必要以上に飲んでしまいやすいです。 特に3〜4ヶ月以内の赤ちゃんは原始反射である吸啜反射があるので、作った量だけ(飲ませるだけ)飲むことは多いでしょう。  ...

【ご案内】12/7(水)母乳不足解消オンライン講座

【ご案内】12/7(水)母乳不足解消オンライン講座

◆12/7(水)産後ママのための母乳不足解消講座   母乳不足解消講座の詳細はこちら えつき助産院の来院目的で一番多いのは「母乳不足」です。 授乳後も泣かれると母乳が足りないのかなと思ったり、ミルクをどれだけ足したらよいのだろうと悩みませんか? メーカーによって多少の差はありますが、ミルク缶の表示をみてみると退院から生後2週間は1回80ml、生後2週間から1か月は100~120mlと書いてあるものがほとんどです。 そこで「私の母乳はそんなには出てない」と落ち込む方が多いです。 でもちょっと待って!...

催乳感覚ってなあに?

催乳感覚ってなあに?

⁡ 「催乳感覚」って言葉を聞いたことがありますか? ⁡ その名の通り、母乳が湧いて出てくる時の感覚です。 ⁡ 催乳感覚は授乳後3時間くらい経って赤ちゃんのことを考えたり、赤ちゃんが泣いたりすると乳房の奥から乳頭に向かってツツーッと走るような感覚です。 人によっては、ツーンとする、ジンジンするという方もいます。 ⁡ この感覚があると母乳がジワってにじんできてポタポタ落ちてくる方もいるでしょう。 ⁡ 飲ませている時は飲ませていない反対側で感じることが多いですよ。 ⁡ この感覚がないと母乳が出ていないというわけではありません。...

母乳不足感ってなあに?

母乳不足感ってなあに?

⁡ 母乳不足感って言葉を聞いたことありますか? ⁡ 母乳不足とは違うのです。 ⁡ 「感」という一文字があるかないかで大きな違いがあります。 ⁡ 母乳不足とは母乳が本当に足りない状態を言います。 ⁡ 母乳不足感とは本来母乳は足りているのに、足りていないと感じる状態をいいます。 ⁡ 母乳はミルクと違って飲んでいる量が分かりにくいので不安になりますよね。 ⁡ では、どんな時に足りないと感じてしまうのでしょうか? ☑乳房が張らなくなってきた。 ☑授乳しても泣いてしまう。 ☑指しゃぶりをするようになった。...

赤ちゃんにおしゃぶりは必要?不要?

赤ちゃんにおしゃぶりは必要?不要?

⁡ ⁡赤ちゃんの指しゃぶりは2~3ヵ月頃からはじまることが多いです。 赤ちゃんが指しゃぶりをしているとおしゃぶりを与えた方がよいのかな?って思うことありませんか? ⁡ 赤ちゃんにおしゃぶりは必要でしょうか?不要でしょうか?   メリット・デメリットを考えてみましょう。 ⁡ メリットは おしゃぶりをくわえさせると赤ちゃんは大人しくなることが多いです。 ⁡ ママとしては助かりますよね。 ⁡ デメリットは おしゃぶりに慣れると乳頭混乱を起こし、ママのおっぱいを飲むのが下手になるおそれがある。 ⁡...

【ご案内】11/20(日)妊婦さんのための母乳育児準備講座

【ご案内】11/20(日)妊婦さんのための母乳育児準備講座

2022年12月にご出産予定の妊婦さんにお勧めのオンライン講座です。   母乳で育てたいと思っていても、思っているだけでは難しいということをご存知ですか?   妊娠中に母乳で育てたいと思っている方は9割を超えているというアンケート結果があります。 「ぜひ母乳で育てたいと思った」と回答した方は43.0%、 「母乳が出れば母乳で育てたいと思った」と回答した方は 50.4% 合計すると母乳で育てたいと思った方の割合は9割を超えていたのです。  ...

公式メルマガ登録

母乳育児、抱っこのコツなど育児に役立つ情報を配信します。かけがえのない子育てライフにぜひお役立てください。
    プライバシーポリシーを確認、同意の上で登録して下さい