広島の母乳外来 えつき助産院のえっちゃんです。 桶谷式の乳房マッサージであなたの母乳育児をサポートします。 リラクゼーションサロンの癒来~ゆらい~ってご存知ですか。 広島市佐伯区千同にあります。 広島市佐伯区五日市のリラクゼーションサロン癒来です。 癒来独自の内蔵調整や骨盤矯正・オイルリンパなどおこなっています。 ワンランク上の癒しをお客様に・・・ 和の完全個室です。 そして、Baby&Kids専用Roomもあります。 こちらは洋の完全別室&個室です。 お子様とお母様とスタッフだけの空間です。...
えっちゃんブログ
お知らせや母乳や子育てのお役立ち情報をお届けします。
母乳や子育てのお役立ち情報のみならず、業界の裏話も書いています。
各症状や、月齢別のお悩みについては、下記より検索してみてください。
レポ)3/22(水)赤もちお茶会~赤ちゃん編~
子育てカウンセラー協会認定 子育てマスターインストラクターの悦喜です。 2017年3月22日(水)に赤もちお茶会~赤ちゃん編~を開催しました。 今回も6組のママとお子様がご参加くださいました。 今回の皆さまはシャイな方が多く、 お顔を出すのはちと恥ずかしいとの事でした。 なんだか、♡だらけの写真になりましたね。 お子さんは3ヵ月から2歳のお兄ちゃんまでいました。 人間は大きく分類して3パターンに分かれることができます。 MOON EARTH SUNです。 一言でいえば・・・...
タートリーノNEO(だっこひも)の在庫が少な目です。
だっことおんぶの先生こと ベビーウエアリングコンシェルジュの悦喜です。 北極しろくま堂さんに『タートリーノNEO』というだっこひもがありました。 タートリーノNEOは 『新生児からかんたんに使えるだっこひもで、 腰ひもをバックルでとめるシンプル仕様。 背当て部分は赤ちゃんの肌にもやさしい生地を採用している。 腰がすわったらおんぶもできる。』 そんなだっこひもです。 もう一度言います。 北極しろくま堂さんに『タートリーノNEO』というだっこひもがありました。...
タートリーノNEOでのだっこ 生後2ヵ月
抱っことおんぶの先生こと ベビーウエアリングコンシェルジュの悦喜です。 生後2ヵ月になるTくんを連れて母乳相談室に来院されているNさん。 T君はだっこが大好きで、やっと寝たと思っても布団におろすと泣き出してしまうことが多いそうです。(うちの息子もそうだったなと記憶がよみがえります) なので、手、肩、腰がクタクタ。 家事もはかどらない。 手持ちの抱っこバンドもあるけれど、いまいちしっくりこない。 ...
ベビーラップで抱っこ 生後17日目
抱っことおんぶの先生とのこと ベビーウエアリングコンシェルジュの悦喜です。 つい先日産後17日目のSさんが母乳育児相談室に来院されました。 まだ抱っこひもを持っていなくて、そろそろ購入を考えているとの事でした。 という訳で、選択肢の一つとしてベビーウエアリンググッズをご紹介しました。 ベビーウエアリンググッズとして、 リング付きスリング、へこおび、ベビーラップ、タートリーノNEOをご紹介しました。 関心を持たれたのはベビーラップ! ...
2/22(水)赤もちお茶会 ~もち編~レポ
子育てカウンセラー協会認定 子育てマスターインストラクターの悦喜(えつき)です。 2017年2月22日(水)に赤もちお茶会~ もち編~を開催しました。 6組のママとお子さんがご参加くださいました。 今回写真を撮り忘れたのですが、 参加くださったママたちの感想をご案内しますね。 Yさん 子供のもちで、それぞれの特徴がわかったので、これからの関わりの参考になった。 今回の講座も楽しく学ばせてもらいました。 家族みんなの分類が知れてよかったです ...
上の子を幼稚園に連れて行く時、下の子をサッと抱っこしたいんです。
抱っことおんぶの先生こと ベビーウエアリングコンシェルジュの悦喜です。 へこおびを愛用されているNさんから相談がありました。 「へこおびは密着するし子どももよく寝るし、とても助かっている。 ただ、装着に少し時間がかかる。 上の子を幼稚園に連れて行く時にサッと抱っこしたい。 何か良いものがないですか?」 一番手軽に、早く抱っこできるのはスリングです。 スリングを試着してもらうと、気に入ったようでした。 即、購入されました。 次に来院した時はスリングで抱っこされていました。...
ベビーラップでの抱っこ 生後7ヵ月 ダブルクロスキャリー
抱っことおんぶの先生こと ベビーウエアリングコンシェルジュの悦喜です。 ベビーラップを愛用されているOさんがベビーラップで抱っこして来院されました。 もうすぐ7ヵ月になるMちゃんを抱っこしているところを撮らせてもらいました。 抱っこはダブルクロスキャリーです。 生後2ヶ月からできます。 装着が簡単で、抱っこした後からフィットするように調整できるのがメリットです。 家ではベビーラップでおんぶをして家事をされているようです。...
へこおびでの抱っこ 生後2ヶ月の赤ちゃん
抱っことおんぶの先生こと ベビーウエアリングコンシェルジュの悦喜です。 Nさんは二人目のお子さんが生まれてからへこおびを使うようになられました。 今日も生後2か月の赤ちゃんを兵児帯で抱っこして来院されました。 とってもフィットする抱っこをしているので、写真撮らせてもらいました。 前から 斜め前から うしろから 本当に身にまとうように抱っこしていますよね。 密着して、とても軽く感じるようです。 このへこおびは 北極しろくま堂...
【満席御礼】3/22(水)赤もちお茶会~赤ちゃん編~
子育てカウンセラー協会認定 マスターインストラクターの悦喜です。 『あかちゃんともちお茶会』通称『赤もちお茶会』 次回は3月22日(水)~赤ちゃん編~開催です。 おかげさまで満席となりました。 ありがとうございます😊 「赤ちゃんともち」ってな~に? 赤ちゃん(0~1歳)は言葉を発しないのでわからないことがいっぱい。 幼児(2~5歳)になればママの環境も大きく変わり、 子どもとのコミュニケーションで悩むことが出てきます。 そんなとき、 「この育て方であっているの?」 「この子の好きなことってなんだろう?」...