肩書は臨機応変に使い分け!ある時はおっぱい先生、ある時は・・・
おっぱい先生こと母乳育児コンシェルジュの悦喜(えつき)です。
桶谷式母乳育児コンシェルジュの悦喜(えつき)ですとなっていました。
で、悩みを相談したのです。
誰に!
えつき助産院の無料メール講座を読んでくださっているママたちに!
39通のご意見を頂きました。
ありがたかったですね。
メール講座を読んでくださっている皆様にはどんな意見が出たのか、内容をシェアさせてもらいました。
母乳育児相談室では「おっぱい先生」と名乗り、
【おススメ本】10タイプの赤もちでわかる! ママと子の子育て相性学
おっぱい先生こと母乳育児コンシェルジュの悦喜(えつき)です。
これさえ読めば子育てがうまくいく!
「10タイプの赤もちでわかる! ママと子の子育て相性学」
4月1日(金)発売開始!
「何て声をかけてあげたらいいのだろう」
私も4月1日に申し込みます
哺乳びん・乳首の価格改定のお知らせ
先日、ピジョン(株)から『哺乳瓶・乳首の価格改定のお知らせ』が届きました。
ピジョン(株)より
「原材料価格やエネルギーコストの高騰などにより従来価格でのご提供が困難となり、やむなく価格改定をさせて頂きます。新価格は2016年2月8日より施行になります。」
それに伴い、大変心苦しいのですが、
えつき助産院の哺乳びんと乳首の価格も改訂させて頂きます。
えつき助産院では2016年4月1日より新価格にさせて頂きます。
現在の価格 新価格
哺乳瓶 1,180円(税込) 1,674円(税込)
乳首SS 540円(税込) 756円(税込)
母乳相談室の哺乳びんと乳首が欲しい方は3月中にどうぞ!!
残り期間わずかですが・・・(^_^;)
哺乳びんだけ買いに助産院に来られるのはOKですよ。
その際は事前に今から行きますとご連絡ください。
(たまに銀行回りなどに出かけるため・・・)
何卒、ご理解賜りますようにお願い申し上げます。

そろそろ断乳・卒乳かなと思った時、知っておきたい7つのポイント無料メール講座
おいしいおっぱいをたくさん飲ませたいママへ!
これで安心!母乳で育てたいをかなえるポイント無料メール講座(全10回)
臨時休業及び営業のお知らせ
母乳育児コンシェルジュの悦喜桂子です。
臨時休業及び営業のお知らせです。
3月16日(水)午後よりお休み(私用)
3月17日(木)お休み(私用)
3月18日(金)母乳相談室あり
予約いっぱいですが、お急ぎの方はみさせて頂きます。
3月19日(土)お休み(福岡研修)
3月20日(日)お休み
3月21日(月)祝日 お休み
3月22日(火)母乳相談室あり
3月23日 (水) 母乳相談室あり
3月24日以降は通常営業です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
実はもう一つ、確かな資格を取りました。
桶谷式母乳育児コンシェルジュの悦喜桂子です。
実は、子育てマスターインストラクターに続き、もうひとつ
内閣府認定 公益財団法人日本生涯学習協議会認定の確かな資格を取得しました。
会長はファッションデザイナーの桂由美さん。
その確かな資格はISD個性心理学マスターインストラクターです。

ISD???
個性心理学???
って思う人もいますよね(^_^;)
以前、動物占いがはやったのをご存知ですか?
ISD個性心理学はその動物占いを当たる当たらないという占いではなく、膨大なデータに基づいた統計学・分類学という学問にしたものです。
学問というと堅苦しいですが、そんなこと全然ないんです。
悦喜桂子(えつき けいこ)という人物はどんな背格好のどんな顔の人?というのは会えばわかります。
でも、性格は見えないので、表現しづらいですよね。
それを動物にたとえると「あ~、こんな感じの人」っていうのはなんとなくわかります。
決めつけではないんですけどね。
個性心理学を学び、自分の当たり前は他人(自分以外の人)の当たり前ではないということがわかりました。
たとえば、サプライズを喜ぶ人もいれば、サプライズを喜ばない人もいるんです。
私がサプライズが好きだからって、だれにもかれにもサプライズをしたとしたら、喜んでくれる人もいれば、あんまり喜んでいない人もいるってことです。
これらの資格を活用して、自分も自分以外の人もストレス減らし、楽しく生きるコツをこれから伝えていきたいと思います。
登録後はトークかスタンプお願いします。
・母乳育児相談室のご予約も可能
・お役立ち情報
・営業・休業案内
・物販の割引 等お届け
【ご感想】3/6 オレンジハーモニーさんの下着無料試着会
母乳育児コンシェルジュの悦喜桂子です。
3月6日(日)にオレンジハーモニーさんの下着無料試着会がありました。
皆さん、興味津々でご来院されました。
試着後の皆さんに感想を聞いてみたので、ご紹介します。
「今日は持ち合わせがなかったので、サイズだけ見てもらいました。
ネットで注文できると聞いたので、家に帰ってから注文します。」
「色もデザインもエレガントでおしゃれ、しかも着心地いいですね。」
「腹巻きが気に入りました。
ごわごわした腹巻きを想像していたけど、薄くてアウターにも響きにくいのでいいですね。」
「ベージュ色って聞いていておばさんっぽい色かと思ったけど、シャンパンゴールド系でキレイでした。」
その中のお一人からご感想をメッセージで頂きました。
ここから
----------------
-----------------------
≪私より≫
実は私もサイズアップいたしまして、女性として嬉しいですね

本当はサイズアップしたのではなく、合わないサイズを無理やり着ていただけなのですがね
私はブラックとゴールドを持っています。
ピンクもとってもきれいな色なのでほしいのですが、今回は在庫なしでした。
残念
次回購入したいと思っています。
日程が決まり次第お知らせいたしますね。
オレンジハーモニーさんの無料下着試着会 Q&A
痛くないマッサージで母乳育児を完全サポート!
桶谷式母乳育児コンシェルジュの悦喜桂子です。
オレンジハーモニーさんの無料下着試着会についていくつかご意見、質問を頂きました。
Q&A方式で皆さんにシェアしますね。
Q1.無料試着会だけど、実際に試着だけで買わなくてもいいの?
確かに買わなくてもいいのか悩みますよね。
Q2.当日は購入しなかったけど、後日欲しくなったらどうしたらよいですか?
A.
オレンジハーモニーさんはウエブストアをお持ちです。
ご自分のフィットする下着のサイズを見てもらっておけば、ウエブサイトから購入できます。
オレンジハーモニーさんのウエブストアはこちら
Q3.下着を購入するとして下着の値段おいくらですか?
A.
ブラはサイズによって多少の違いがありますが、
1枚4860~5184円です。1枚5,000円前後ですね。
ショーツは2,376円、3,510円、3,618円とあります。
自分に合うタイプのショーツもみてもらえますよ。
市販されているものと比べても決してお高くないと思います。
この品質でこのお値段、私は満足しています
Q4.デザインや色はいろいろありますか?
A.
デザインはひとつですが、とってもエレガントですよ。
着心地を重視されています。
色はブラック、ピンク、ゴールド(つい最近までベージュって言ってました)と3種類です。
ブラック
ピンク
ゴールド
実際にみるともっと素敵ですよ
【残3席】3月6日(日)締め付けない気持ちいいブラ&ショーツ無料試着会
桶谷式母乳育児コンシェルジュの悦喜桂子です。
この無料試着会はこんなことに悩んでいる女性におすすめです。
ワイヤー入りのブラをつけると跡がつく方
ブラをつけると痛くなる方
ブラをつけると背中のお肉がはみ出る方
両手をあげるとブラが上がる方
めんどくさくて、ブラトップに頼っている方
産後、ブラのサイズが変わって困っている方
断乳後の方は断乳して2ヶ月以降がお勧めです。
これらに心当たりのあるあなたは
ブラのサイズがあっていない、わからないブラ難民です
ブラ難民かな?と思っているあなたにおススメです
なんてったって、楽なんですもの。
でも、なんだか胸が少しずつさびしくなっている気がしてました…。
スカスカするブラトップに、どうせ今さらと諦めていました。
そんな時に救世主が舞い降りてきたのです。
その救世主はオレンジハーモニーの大森さんです。
私は大森さんにフィッティングしてもらい、数サイズもサイズアップした一人です。
大森さんのフィッティングはメジャーを使いません。
見ただけで、最適なサイズのブラがわかる。
もと、ワコールやユニクロで下着のデザイナーをされていただけのことはある。
女性のカラダについて本当によくわかってらっしゃる。
その仕事ぶりに職人技を感じました。
私がどれだけサイズアップしたかは会ったときに聞いて下さい。
びっくりされると思いますよ(笑)
自分が一番びっくりしましたから

授乳期間限定だと思っていた胸の谷間に久しぶりに出会い、一人ほくそ笑む私

エレガントなデザインに胸キュンキュン

つけ心地も抜群

腕をあげたらついて上がっていたブラも定位置におさまっている(笑)
女子力UPした気分(あえて、女子と書く・・・)
あえて言うならば、もっと早くにめぐり合いたかった。
まあ、遅すぎることはないと自分に言い聞かせてます。
私はもうこの下着手放せません(笑)
自分に似合う下着を身につけて、あなたも女子力アップしませんか?
締め付けない気持ちいいブラ&ショーツの無料試着会
日程 2016年3月6日(日曜日)
場所 えつき助産院
廿日市市新宮1丁目13-18 大野ビル501
時間 10:00~16:00
ブラ&ショーツの試着はお一人様30分になっています。
時間帯 残3席あり
10:00 10:30 11:00 11:30
13:00 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 です。
お申し込み後、間もなく自動配信メールが届きます。
届かない場合はえつき助産院からもメールが届きません。
お手数ですが、0829-31-5366へお電話ください。
お願い致します。
無料試着会は30分程度なので、お子様はお連れ下さっても大丈夫です。
パパとお子様は近くのけん玉公園や子育て支援センターのプレイルーム(いずれも徒歩1分)ゆめタウン廿日市(徒歩7分くらい)で遊んでもらうのもありだと思います。
ご自分に合うブラ&ショーツを身に着けて、心地よさを実感してみましょう。
次はあなたの番です
最後までお付き合いありがとうございます。
チラシやパンフレットに穴をあけずに壁に貼る方法
桶谷式母乳育児コンシェルジュの悦喜桂子です。
ちらしやパンフレットを壁に飾るときにどうされていますか?
私は画びょうを使って飾っていました。
なので、壁がコンクリートの場合は飾れず
画びょうがささりませんものね。
また、画びょうを張れる壁であっても、大切なパンフレットに穴をあけたくないですよね。
どうしたらよいだろうと思案していたところ、facebookでふと見かけた投稿に感謝
それを参考にして、チラシをふすまに貼ってみました。
ふすまなんで、穴をあけたくなかったんですね。
どうなっているか、近づいて見ましょう。
どうなっているかというと
あっ、穴が開いているのは、
ふすまに貼る前にコルクボードに貼っていたから
手に持っているのは磁石です。
めくってみると、安全ピンとマスキングテープです。
これだと、穴をあけずにお手軽に壁などに貼れます
必要なのは、安全ピンと磁石とマスキングテープです。
お試しあれ
お気軽にご相談ください。お待ちしています。