廿日市市 産前産後サポートセンター

ようこそ、産前産後サポートセンター
6月8日(水)に廿日市市の産前産後サポートセンターに行ってきました。
場所はJA広島総合病院西隣にあります。
外観をみると
実はぱっと見ではわかりにくい(^-^;
学研廿日市市多世代サポートセンターの1階にあるのです。
産前、産後1年間、お母さんが一番に、ゆっくり、楽しく過ごせる場所ですよ。
入り口はいると下駄箱もかわいい

下駄箱
入口のすぐそばに授乳室があります。

授乳室
ほかにもプライバシーも保てる相談室

相談室
お子さんをスタッフに預けて、休むことのできる静養室
(睡眠不足で疲れ切っているママ、無料でしばし休めますよ)

静養室
畳の間もあり、体重測定も可能

畳の間
スタッフの方は5名。
とてもやさしくベテランの方ばかり。
頼りになる方たちです。
行くとやさしい笑顔でいらっしゃいと出迎えてくれます。
記念写真も撮りましたよ。スタッフの方5名バージョン

スタッフの皆様
私も一緒に撮ったバージョンも

私も一緒に記念撮影
産前産後サポートセンターはきれいで居心地も抜群!
はじめてのかたも気軽に行ける場所ですよ。
ぜひ行ってみて下さい。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、また(^^♪
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
◆妊婦さんのための母乳育児準備講座
産後の「痛くない授乳」のコツがわかります!
母乳育児オンライン講座の詳細はこちら
◆産後ママのための母乳不足解消講座
母乳量を増やし、赤ちゃんがしっかり飲める授乳のコツがわかります!
母乳不足解消・オンライン講座の詳細はこちら
◆えつき助産院 インスタグラム
月~土 8:15~8:20インスタライブ配信中
「子育て相談室 えっちゃんの部屋」
⇒えつき助産院のインスタグラムはこちら
あなたの母乳育児・子育てにお役に立ちできれば、嬉しいです。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
#お知らせ#廿日市市#産前産後サポートセンター#ママの味方#えつき助産院近く