【ママからのご相談】
赤ちゃんの1ヶ月健診で体重増加不良を指摘された。
その際の授乳指導に疑問があるとご相談を頂きました。
ここからーーー
この前1か月健診に行きました。
体重があまり増えておらず、先生から指導されました。
ですが、その授乳の仕方が・・・
「今回右だけをひたすら飲ませ、次回左だけを飲ませるようにしてください。
母乳は最初と最後で、出てくる成分が違うからです。
赤ちゃんが離すまで飲ませてください。
ミルクは今40あげているなら50にしてください。
飲み切るようなら次は60と増やしていってください。」
と言われました。
でもそうすると、片方の授乳が6時間おきになってしまいます。
ミルクも口に咥えさせれば飲み続け、飲んだ後はとても苦しそうに見えます。
2.3時間後まで吐いたりします。
体重を増やすための方法なのかわかりませんが、赤ちゃんが飲み過ぎることに慣れたり、片方だけ飲み続けることは大丈夫なのか心配です。
ほんとうにこの方法を続けて大丈夫なのでしょうか?
ーーーここまで
1か月健診で体重増加不良を指摘された。
体重を増やす必要がある。
それで、受けた指導のポイントは2点。
・一回の授乳で片方を飲み切るまで飲ませること
・ミルクの量をもっと増やこと
ですね。
母乳はフルコースのようなもの。
母乳の前乳から後乳まで飲ませましょう。
最後まで飲ませることで、前菜から主菜そしてデザートという感じになる。
というお考えでの指導だったのだと思います。
でもそうすると、片方の授乳はおっしゃる通り6時間毎になりますね。
私は片方の母乳を最後まで飲ませるというアドバイスはしていません。
一回の授乳で両方の母乳を飲ませましょうとアドバイスしています。
なぜならば、しこりができたり、乳腺炎になってしまうリスクが高まるからです。
ミルクの足し方ですが、たしかに体重を増やしたいですが、飲ませ過ぎは赤ちゃんもしんどいと思います。
ミルクを足した後、うなったり、吐いたり、3時間後になっても寝ていて飲みたがらない
そんな場合はミルクの足し過ぎだと思います。
医療関係者によって授乳の仕方の指導が違うと悩むのはお母さんですね。
迷わせて、本当にごめんなさい。
でも違う指導があるのも事実です。
どちらのアドバイスを受け入れるのかを決めるのはお母さんです。
お母さん自身が納得できるアドバイスを受け入れて下さい。
えつき助産院では、マッサージをして母乳の出具合をみて、授乳の仕方をアドバイスしています。
毎回赤ちゃんの体重測定もしています。
赤ちゃんの体重の増え方、おしっこやうんちの量回数、全身状態をみています。
そのうえで、必要なミルクの量やあげ方をアドバイスしています。
困ったら、ぜひご相談下さい。
ご来院がお勧めですが、オンラインでの相談もお受けしています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
◆妊婦さんのための母乳育児準備講座
産後の「痛くない授乳」のコツがわかります!
母乳育児準備講座の詳細はこちら
◆産後ママのための母乳不足解消講座
母乳量を増やし、赤ちゃんがしっかり飲める授乳のコツがわかります!
母乳不足解消講座の詳細はこちら
◆えつき助産院インスタグラム
月~土8:15から約5分間 インスタライブ配信
「子育て相談室 えっちゃんの部屋」
えつき助産院のインスタグラムはこちら
あなたの子育てライフにぜひお役立てください。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
#母乳相談#ママからご相談#生後1か月#体重増加不良#授乳の仕方#ミルクの足し方